• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月15日

後期ヴェゼル!?

後期ヴェゼル!? ヴェゼルのMCです。

いよいよ売れ線のヴェゼルが

後期型になりましたね。

目玉は…インラインタイプの

ヘッドライトになりました。

ホンダのトレンドでしょうね(苦笑)
ブログ一覧 | ホンダな話題 | クルマ
Posted at 2018/02/15 20:31:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2018年2月15日 20:49
CH-R対策でのマイチェン。
商品力アップは必要ですが、CH-Rを欲しがる人が、ヴェゼルを本気で比較しているのかな?
って思います。
CH-Rなら、シビックハッチバックあたりとクセの強さではガチンコです。
コメントへの返答
2018年2月16日 20:16
確かに…ヴェゼルとユーザー層が違うかと。

C-HRはトヨタ好きな方が選ばれるでしょう。

ヴェゼルはリアも広いし…ホンダ好きな方が

買われると思いますね。

クセの強さ…シビックはマニア系でしょうから

ユーザー層も異なるでしょうね(苦笑)

2018年2月15日 21:48
ヴェゼルとCHRとすると価格的にヴェゼル有利ですよね♪

CHRもLEDを下のグレードでも付けれるようにしましたが、販売台数は右肩下がり。
中古ならCHRも有りかなと勘吉はかんがえてます(笑)
コメントへの返答
2018年2月16日 20:18
ホント価格的にヴェゼルは有利ですね。

コスパが高いです(笑)

おっ、次はC-HRですか!?

確かに登録済み未使用車なら

有りかも(苦笑)

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation