• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月12日

ホンダオートボディ!?

ホンダオートボディ!? ホンダの軽部門と言える

八千代工業がホンダオートボディとして

完全子会社化されるようです。

元は完全別会社でしたね。

いつの間にか連結子会社!?に・・・(苦笑)

今後はホンダ色が更に強まる!?

どうなるのか楽しみですね(笑)
ブログ一覧 | ホンダな話題 | クルマ
Posted at 2018/03/12 20:04:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2018年3月12日 20:18
グループ会社だったのが、完全子会社化なんですね。
ホンダが軽のマーケットをいかに大事にしてるのっつー証拠ですね。
コメントへの返答
2018年3月13日 20:35
ホント軽を重視している証ですね。

今後は開発に口出し出来ますし

今でもしていそうですが

別会社という意識が有る以上

なかなか難しいところですね。
2018年3月12日 20:41
今後はS660やアクティは「ホンダオートボディ」の刻印が刻まれるんですね。
Dの板金部門と同じような名称ですね(笑)。
コメントへの返答
2018年3月13日 22:30
おっ、マニアック(笑)

確かにホンダオートボディの刻印でしょうね。

アクティやバモス・ホビオ好きの方は

代替したりして(苦笑)

そうそう、Dの板金部門と同じような名称で

如何にもホンダらしいです。





プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation