• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月14日

ドルビーロゴ!?

ドルビーロゴ!? ブラビアのアップデート内容を見ると

久しぶりにドルビーロゴを拝見!!

本体ソフトウェアアップデートにより

Dolby Visionに対応するようです。

よくシネコンの入り口で見かけますね。

てか平成の初期にはテレビにもマークが付いていて

その頃はレンタルビデオで映画を観る為に選んだと思います。

フロントスピーカーでは物足りずリアスピーカーを増して

家でサラウンドを体験出来るという

アナログでも贅沢でしたねぇ(苦笑)
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2018/04/14 20:04:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2018年4月15日 1:08
そう言われて思い出しました。

ありましたね。

コメントへの返答
2018年4月15日 16:53
良かったです(笑)

当時、ビデオもHi-Fi化され

映画好きの親父がよく観ていました。

私は社会人になって5.1chサラウンドを

導入しましたが

ウーファーの迫力が近所迷惑になるので

結局シネコンに行くようになり終了(苦笑)
2018年4月16日 21:15
ちょいと話それちゃいますが、
結婚して、新居に越したとき、嫁さんとゆっくりと家で映画をみたくて
シアターセットや、28型のワイドテレビに、DVDプレーヤーを買いました。
今じゃ、映画はネット配信。
いい音出るテレビは少なりました。
いい音を求める人は、シアターセットを買えっつー感じになっていますね。
コメントへの返答
2018年4月17日 22:32
ホント時代はネット配信。

予想もつかなかったです。

今や小音量で楽しむ時代ですね。

薄型テレビに移行してから

いい音のテレビは少ないです。

結局、奥行が必要になりますからw

シアターはウーファーが有ると

近所迷惑になりますし(苦笑)

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation