• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月13日

吸盤なし!?

吸盤なし!? 以前紹介した日除けですが

耐久性の無さから車検時に廃棄し

やっぱり、欲しくなりました(笑)

ホームセンターで偶然見つけたサンシェード。

売りは吸盤なしのバイザーで固定!?

前の日除けは、吸盤から駄目になり

吸盤を替えても吸着しなくなり、結局バイザーで固定して

フロントガラス内側に吸盤の痕が残り、イマイチと思っていました。

今日から使い始めて…日除けの効果は

午前中の日差しをカットした分

エアコンの冷えも早い!?(苦笑)

・パーツレビュー
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2018/08/13 21:39:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

本土最終日!
shinD5さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2018年8月14日 7:44
サンシェードは吸盤付を買って、吸盤取って使ってます。
吸盤の跡が嫌いなので…
バイザーで挟んだら全然大丈夫です!
コメントへの返答
2018年8月14日 20:17
おっ、流石ユタさん。

吸盤を使わない方法も有りますね。

バイザーで挟めば使えますよね!!

そうそう吸盤分のコストを

サンシェード本体に回したようで

しっかりした作り!?と思われ(苦笑)
2018年8月14日 10:10
サンシェードって、効果はあるんですか??
ってか、めんどくさそうなので今まで使ったことがありません。。。
無いよりマシって程度?
ぜんぜん違うってくらいのご利益??
コメントへの返答
2018年8月14日 20:20
効果は有りますね。

先ず強烈な陽射しをカットできますね。

IRガラスでもないしダッシュ部に日陰が

出来る分、ハンドルやシフトレバーの

表面温度の上昇を抑えられます!(笑)
2018年8月14日 16:07
うちも吸盤なしのサンシェード(イベントでもらったBMWミニの)です。
吸盤ないので、バイザーで挟んでますが、全然問題はないです。
コメントへの返答
2018年8月14日 20:23
おっ、吸盤無しですか!?

無くてもバイザーで挟めば使えますね♪

ミニですか!?イイですね。

出来ればホンダロゴが欲しかったです(苦笑)

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation