• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月27日

営業ナンバー

営業ナンバー 営業ナンバーのN-VANを初見シリーズ。

おっ、プロに採用されたので

気になる耐久性(剛性)や使い勝手等

フィードバックで更なる

ブラッシュアップでしょうか!?(苦笑)
ブログ一覧 | 初見シリーズ | クルマ
Posted at 2018/12/27 22:58:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年12月28日 7:47
こちら(奈良)では、佐川急便のんをチラチラ見かけます。
ガチに使う営業車で、CVT・FF・乗用車ベース・効率カツカツのエンジン・・・
耐久性が気になる要素がいっぱい。
コメントへの返答
2018年12月28日 23:20
おっ、そちらでも見かけますか!?

しかも過酷に使用されますね。

耐久性を考慮した設計と思いますが

何せCVT・FFベース、非対称のドア等

気になる要素が多いだけに

初回車検でどうよって!?(苦笑)
2018年12月28日 18:42
昨日休みで、墓参り~昼食~買い物の道すがらでN-VAN3台ほどみました。
いずれもSTYLEFUN(白・黄色・黒)でした。
うち1台はスタッドレス履いているようでホイールカバーなしの鉄ホイールという漢なクルマでした。
コメントへの返答
2018年12月28日 23:41
首都圏でも増えていますね!!

こちらは職人仕様に運送

STYLE FUNは見かけませんね。

私は通勤専用でSTYLE COOLに

LEDヘッドライトが選べたら良いと

思います(笑)
2018年12月28日 22:25
ここ最近見かけるようになってきましたかね?
何気に、緑を見かけることが多いです。

プロに採用???謎です?なんですか?

耐久性(剛性)や使い勝手等フィードバックで更なるブラッシュアップ?

N-VANって不具合とか苦情みたいのがあるんですか?
後輩が購入したので、教えてみたいし聞いてみたいです。

ホビオ、ACTY系の後継を待ってましたが、、、
私的には、N-VANの購入はないですね。
コメントへの返答
2018年12月28日 23:50
おっ、ガーデングリーン・メタリックですね!?

営業ナンバー=業務用なのでプロという

表現を使いました(苦笑)

いえいえ台数が増えていけば

初期はいろいろ有るかと思います。

商用だけに過酷に扱われ…

実績のE07Aから新設計のS07Bですし

そういった部分が気になると言う訳です。

是非、後輩に聞いてみて下さい(笑)

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation