• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月29日

アイホン

アイホン と聞いてスマホを連想されると思いますが

当ブログではインターホンです(笑)

先月、近所で侵入盗が有って以来

防犯意識が高まり…

出来る事をしようと考え

先ずは玄関のドアホンを交換しました。

パッと見の形状は不変ですが



C-MOSになり暗くても

光源は門灯のみではっきり見えます。

しかも広視野角なのにレンズを上下左右にコントロール出来ます。

流石インターホンの専売メーカーですよね!?

家は昭和の設計からか…ドアホンの親機が廊下に有り

冬季は寒さから画像の確認が面倒でしたが

モニター付ワイヤレス子機になり便利さ倍増です。



防犯カメラも検討しましたが

セキュリティ会社との契約を検討中の為

導入は鋭意検討!?としました(苦笑)
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2018/12/29 20:44:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2018年12月29日 21:02
おぉ〜!昭和の設計。
やっぱり固定電話は玄関ですか?
コメントへの返答
2018年12月30日 21:22
昭和の設計ですが

固定電話は不思議と茶の間です(笑)

因みに玄関チャイム(呼鈴)の位置が

ブレーカー横の名残で廊下という

1台で家中に響く!?設計(苦笑)

2018年12月29日 21:20
やはり近所で窃盗があると
気分悪いですよね…
ウチの近所も防犯意識が高まり
各家で倉庫設置ラッシュ、
センサーライト等々、
年末ではないのに片付け掃除でした。
コメントへの返答
2018年12月30日 21:30
ホント気分悪いです。

やっぱり防犯意識が高まりますね。

今後は外人が増えて対策を講じないと・・・

因みホームセキュリティ導入は

固定費になるので最低ライン価格を

考えています(苦笑)
2018年12月30日 0:01
家のは10年目でモニターが真っ暗になりました(泣)
でも、やっぱり便利なのでまた再購入予定です♪
コメントへの返答
2018年12月30日 21:34
おっ、モニターが真っ暗ですか?

液晶の場合、バックライト切れでしょうね。

そうなんですよね。便利なので・・・是非!!

上下左右にコントロール出来るので

死角を軽減出来ますよ♪

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation