• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月17日

4×4チューナー体感イベント

4×4チューナー体感イベント 今日、自動後退に行くと
パナソニックの車載用地デジチューナー
「TU-DTX300」の4×4チューナー
体感イベントが開催されていました。







車内でいろいろ試していると
メーカーの担当者から
「走行中の受信を試されませんか」と誘われ
早速、セカンドシートに乗り込みました。
テスト車両は日産セレナの新車です。

比較するチューナーは
パナソニック・ストラーダインダッシュナビ
CN-HDS960TD付属チューナー(TU-DTV20相当品)と
新製品のTU-DTX300です。

ここは山口でも中継局で1Wと微弱。
なので12セグの安定受信は望めません。
移動体はワンセグで十分と思っていました。

やはり従来モデルは粘り?!が無く
直ぐワンセグに切り替わり殆どワンセグで受信しています。

ところが新モデルは受信アンテナの表示が3本で常時12せグを受信!!
9インチのモニターとRCAピンプラグの接続にも関わらず高画質でした。
(写真は日差しが反射!分かり難いです)

4チューナー×4アンテナの技術は凄いですね~。
移動中に12セグが安定受信出来るとは驚きました。
しかし価格が高過ぎます。

今後普及し低価格(標準化)に期待ですね~(笑)





ブログ一覧 | インプレ | クルマ
Posted at 2007/03/17 16:07:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2007年3月17日 21:04
どうも~
やはり4x4はすごいな~
買い替えたい。
この技術を使った2チューナーの
低価格版がでますね。
DTV20より性能は上だそうで。orz
(当たり前ですよね)
コメントへの返答
2007年3月17日 21:52
凄いですね~!

微弱な中継局で
あの安定した受信には
驚きました。

来月下旬より発売ですね~。
DTV20より1.6倍の受信性能
らしいです。
価格を考えるとこちらが
普及しそうですね~。
2007年3月17日 21:16
4×4って何?「四駆」のことですか?

こんな受信感度比較できるのって、いいですね~。同時に確認できるのが魅力だ。
コメントへの返答
2007年3月17日 21:56
そうです。
新世代4駆なんです(笑)













・・・冗談です(汗)
4チューナー×4アンテナ
で電波信号をリアルタイムに
高速合成処理するそうです。

そうですね~。
こういう比較出来るプレゼンは
魅力的です。営業上手♪

余りに安定且つ綺麗に写るので
思わず欲しくなりました(汗)
2007年3月17日 22:11
ワンセグは結構荒いですよ。
でも今のところ十分です。

運転中僕は見ないし。
まあ家族でも増えたら考えようかな。
コメントへの返答
2007年3月17日 22:35
私も運転中はNGですよ~(^_^;)

普段は信号待ちや
仕事帰りにニュースをつけて
音だけを楽しみます。

なのでワンセグで
十分かと思います。

しかしあの綺麗な画像を見ると
思わず欲しくなりました。

同乗者にも喜ばれると
思います(・∀・)
2007年3月17日 23:00
僕も今の所は、ワンセグで十分満足してます。

でも見ちゃうと欲しくなるんだろうなぁ…。
コメントへの返答
2007年3月17日 23:50
私もワンセグで十分と思います。

しかし12セグの綺麗な画像が
ずっと映ると分かり
思わず欲しくなりました。

しかし価格が高いので
現実的ではありません。


プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation