• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月23日

気になります??

気になります?? 昨日我慢出来ずに
ステッカーを貼りましたが・・・











後続車が
普段より特に車間距離が短いような・・・(汗)
気のせい??

そんなにステッカーが気になりますか??
文字が小さいので接近してまで
何と書いてあるか読んでいるような・・・(爆)

後続車の皆様!
くれぐれも安全運転でお願いしますww(´゚Д゚`;)
ブログ一覧 | いろいろ | クルマ
Posted at 2007/04/23 20:34:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年4月23日 20:56
おぉ貼ったんですねw
自分は西日本オフの際に購入予定ですので、まだおあずけです(>_<)

自分もナンバーがレアなので、よく後続車に接近&指差しされます。。。

車間とってもらわないと落ち着かないですよね(汗)
コメントへの返答
2007年4月23日 22:33
貼りました!

西日本オフまで
あともうちょっとですねw

他県ナンバーでレアだと
必ず何か言われますね~。
旅行?転勤?てな感じで・・・。

車間を詰めてくる車が
多くて落ち着きませんでした。

早目のブレーキングで
威嚇しましたが・・・(滝汗)
2007年4月23日 21:07
めずらしいから近づいてくるのでしょうか?

私もライフに乗り始めた頃は、車の全長が短いせいかルームミラーに写る後続車が大きく見えて気になっていました。
コメントへの返答
2007年4月23日 22:37
濃色ガラスにゴールドなので
かなり目立ちます。

後続車は気になるようです(汗)

ライフは軽規格いっぱいですが
小型車に比べ全長が短いです。
車間距離が少ないと
気になりますね~。
2007年4月23日 21:24
あれ~危険ですね(^_^;)

もう少し大きい方がよかったかな?

自らは良い意味で絶妙な大きさだと思ってるんですが。(^^ゞ
コメントへの返答
2007年4月23日 22:43
文字部分が一瞬判読し難いので
何て書いてある??てな感じで
接近してきますね~(滝汗)

今のところ早目のブレーキングで
対処しています。

大きさは問題有りません♪

それだけ文字を読みたくなる
ステッカーって事でしょうか(爆)

2007年4月23日 21:46
貼って近づいてくるのは怖いですね…

車間距離は多めに(*^_^*)

コメントへの返答
2007年4月23日 22:45
怖いです(-ω-;)

そうなんです。

車間距離は多めに
お願いしますm(_ _;)m
2007年4月23日 22:02
でも気持ちは分かるような気が(爆)

コメントへの返答
2007年4月23日 22:46
いいデザインなので
興味が有るのは嬉しいですが

近づかないで下さい(爆)
2007年4月23日 22:47
おいらも、なんか書いてあったら読む・・・w
んで「追突注意」とか書かれてると・・・「じゃあ書かない方がいいよ」って思う(;´▽`lllA``
コメントへの返答
2007年4月23日 23:00
実は私も読む派・・・(゚Д゚;)ノ!!
でも車間はとりますが・・・(汗)

追突注意もありますね~。

以前はトラックの
最大積載量のパロディには
笑いました。

最大積載量 積めるだけ(定番)
      美女だけ (大型系)
      彼女だけ (小型)
        ↑
彼女そんなに重いんかい!(`Д´)



2007年4月23日 23:17
こんばんは手(チョキ)

車間距離・・・ あまり気にしない方なのですが今度チェックしてみますぴかぴか(新しい)  ちなみにピッタリ張り付かれるのが嫌なのですぐスピード上げるか車線変えてしまいそうですが(爆)
コメントへの返答
2007年4月23日 23:23
こんばんは~。

今まで普通車に乗ってきたので
軽は全長が短く特に近く感じますが
ステッカーを貼ったら
ますます近くなりました(爆)

ピッタリは落ち着かないですね~。
まるで煽られているようで・・・。
2007年4月24日 7:32
ステッカーを貼ったときのお約束ですね>後続車が接近
よくあるチューニングパーツ系のステッカーとは違いますから、興味津々なんでしょうね。
接近されるとコワいんですけど(汗)
コメントへの返答
2007年4月24日 20:56
そうですね~。

何のステッカーか
気になるのは分かりますが
余り近づかないで欲しいです。

危なくて仕方ないので~(滝汗)
2007年4月24日 8:54
ライフのりのステッカー貼ってまだ運転してませんw
嫁さんのステッカーの存在に気付いてないようなので、後続車どうなんだろうか??

GW中はメインでディーバ使うので、気にかけてみますね~
コメントへの返答
2007年4月24日 21:00
特に若い人が気になるようです。

何なんだ??って感じです。

GWは渋滞が多いので
ますます危険かも…(滝汗)
2007年4月24日 9:26
私もステッカーとか貼ってあったら
近寄ってしまいますね∑( ̄Д ̄;)
特に信号で停まった時なんて...
気をつけます(´д`;)
コメントへの返答
2007年4月24日 21:03
私もステッカーが
貼ってあると気になります( ゚∀゚)

しかし危ないので
気をつけましょう~ヾ(´Д`;)
2007年4月24日 14:51
そういわれてみれば・・・。(謎)
でも貼ってから、ライフには会わないんですが。

私は歴代のクルマには何かしらのステッカー貼ったり、
今も張替えできるようにマグシートで付け替えを
楽しんでいます。

他人のものが羨ましい・・・そういうものでしょうね。
コメントへの返答
2007年4月24日 21:06
車間が近いのは
ライフ以外の車でした。

特にあのステッカーは
完全オリジナルで
珍しいからと思います。

何て書いてあるのだろう??
って感じですね~。

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation