• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月28日

ワンセグ

ワンセグ 携帯のバッテリーが消耗したので
携帯ショップへ行ってみると・・・











今流行りのワンセグ携帯が売っていました。

人気のア○○スケータイは3諭吉近くします。
私は格安の携帯で十分と思いなが見ていると・・・

店員さんが「ジワ~」っと近づいて来て

『ワンセグケータイで
 お買い得なモデルが有ります』


力説され・・・

速攻でゲットしましたw(爆)
価格は機種変更で4,500円(税込)です

山口は民放が3局しか映りませんが
これで昼休みや待ち時間に退屈せずに済みそうです♪

ブログ一覧 | デジタル家電 | ショッピング
Posted at 2007/04/28 15:00:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年4月28日 15:04
写真はSONYのワンセグモデルですね。
これにしたんですか?
コメントへの返答
2007年4月28日 15:14
ソニーのワンセグ『W44S』
にしました♪

横にヒンジが有って使い難いとか
言われますが・・・

良い感じで使い易いです(^-゜)v
2007年4月28日 15:22
素早い動きですねー(爆)

自分も買い換えを検討中です。(SBからAUへ)
コメントへの返答
2007年4月28日 15:31
素早いです(汗)

携帯買い替えサイクルが
短かったので

今回は最長の約2年です(爆)
2007年4月28日 15:26
意外と衝動買い派ですか?(・∀・;)
コメントへの返答
2007年4月28日 15:35
価格に釣られて・・・

ケータイは衝動買いかも?!
ワンセグは高いので諦めていましたが
機種変でかなり安かったです。

ソニー派なので
何でもソニーです(´□` ) 
2007年4月28日 17:42
ワンセグ放送…
こちらの地区では、なんのことやらw。
羨ましいです。受信できて^^;

ワンセグナビも諦めました^^;

2011年にも間に合うないんじゃw。
コメントへの返答
2007年4月28日 20:15
山口でも日本海側は
まだ地デジが始まって
いません。

私も車はまだ未導入です。

どのメーカーの
チューナーを買うか
迷っていますが
多分ナビと一緒にすると
思います(汗)
2007年4月28日 19:48
ドコモですが、今の機種4月に買い換える予定でしたが、
多分2周年になる7月まで持ちそうで、今狙っている機種
(ワンセグじゃないけど、GPSとか内蔵し、カメラも今の
奴よりいいです。)も904が出たので7月には安くなりそうです。

もちろんアクオス画面です。
コメントへの返答
2007年4月28日 20:22
携帯は機能が劣らなければ
旧モデルの安い方がいいですねw

ワンセグはメーカーによって
受信性能に違いがあるとか。
Pが一番と聞きました。

SHは液晶以外余り
興味がないですww(汗)
2007年4月28日 22:34
ワンセグ携帯欲しいのですが、
いまだにドコモの50シリーズです(*´Д`*)ハァハァ

新しいもの欲しいのですが愛着がありすぎて…
コメントへの返答
2007年4月28日 23:17
とうとう買いました(゚∀゚;)

首都圏と違い民放が3局なので
寂しいです(`□´)

おぉ~ドコモの50シリーズですか??

愛着が有るとなかなか
買い替えられなくなりますねww

2007年4月29日 18:46
ワンセグ携帯、高すぎて今の所手が出ません(苦笑)
バッテリーももちはどうですか?

最初は電話出来ればそれでいい時代でしたが、あの頃がなつかしいです(苦笑)
コメントへの返答
2007年4月29日 20:13
このワンセグ携帯は
4,500円と機種変で最安値でした。

まだ長く見ていませんが
某○○.comの書き込みによると
予備があった方がいいようです。

そうですねw
あの頃は通話のみでしたが
サイズが大きく重かったです。
呼び出し音も単音で・・・。

しかし初めて携帯を持った感動が
大きかったですね~(笑)

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation