• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月18日

軽に本気です♪

軽に本気です♪ ホンダが軽自動車事業を強化の為
子会社である八千代工業が
新工場用の土地取得決定を
発表しました。












いよいよホンダが軽自動車界に本腰ですw

早速、軽にi-VTECを積んで
ライバル達を一蹴して欲しいですねw(笑)
他メーカーも戦々恐々?!(゚Д゚;)

現在のホンダの軽はライフ、ゼスト、
バモス&ホビオ、アクティ(トラック・バン)
ですが少々インパクトに欠けますw

ESSEやミラに対抗する背の低いトゥデイの再来や
軽スポーツでBEATの再来に期待ですねw(・▽・)ノ"











ブログ一覧 | ホンダな話題 | クルマ
Posted at 2007/07/18 21:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

おはようございます
takeshi.oさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2007年7月18日 21:04
こんばんはであります(^^
i-VTECは元VTEC乗りとしてはマジでキボンヌwでありますw
あのサウンドを軽で味わってみたいwwでありますv
コメントへの返答
2007年7月18日 23:30
こんばんは!

そうですねw出来れば
i-VTECは5MTでお願いします。

私も元VTEC乗りとして
あのサウンドが恋しいでありますv
2007年7月18日 21:10
ダイハツ、スズキに遅れているのはやっぱり車種が少ないからですね。

次期ライフor派生車(セミハイト)・・・ミラ、アルト、R2、エッセ対抗
次期ライフor派生車(現行ライフと同様)・・・MRワゴン、ムーブ、ekワゴン対抗
ゼストビッグMCor派生車(ハイト)・・・ワゴンR、タント、ステラ対抗
次期バモス系(1BOX)・・・・エブリーワゴン、アトレー、サンバー対抗

そして、新たにSUV(Zの後継)・・・・パジェロミニ、ジムニー対抗

なんといってもオープンorクーペの2シータースポーツ(かつてのビート
のような)がホンダには必要ですね。

そのスポーツにはハイブリ搭載とかインパクトを・・・。
コメントへの返答
2007年7月18日 23:35
そうですねw
軽の車種が少なすぎですねw

1BOX・トラックを除いて2つですw
OEMで稼いでいる日産より
少ないです(汗)

ドカ~ンっと目玉を出して
欲しいですねw

まずはミラ、アルトクラスの
対抗馬をお願いしたいです!
2007年7月18日 21:15
何か熱い話になってきましたねー。

今後の動向に注目です。
コメントへの返答
2007年7月18日 23:37
ホント熱い話になってきました。
やる気満々です♪

ホンダファンの期待に応えて
軽の5MTで軽快に走るマシン
を是非!!
2007年7月18日 21:54
軽に本気は嬉しいですね!

でもV-TECは低速が弱くなりますのでお断りです。
SOHCの普通の3気筒エンジンでいいです。それを煮詰める技術がHONDAにはあると信じてます。
コメントへの返答
2007年7月18日 23:40
ホント嬉しいですねw

確かに低速トルクが
細くなるかも知れません。
しかし5MTで操り速く走る
BEATのような軽も欲しいですねw

ホンダならVTECにしなくても
十分回りますが・・・(滝汗)
2007年7月18日 22:16
贅沢は言わないので、JB1ライフをデジパネ&4ATにして下さいwww
それだけでさり~は満足です(爆)
コメントへの返答
2007年7月18日 23:44
ホント4ATは必須ですねw
移植出来れば良いですが・・・(汗)

以前代車でThat'sを借りましたが
3ATで騒がしかったです。
しかも燃費が悪くて・・・。

デジパネは・・・
ステップワゴン風が良いですねw
タコはどうします?(爆)
2007年7月18日 22:17
情報はやいですね!
考えてみるとHondaの軽は本田じゃないんですよね!?
八千代と云う別会社なんですよねぇ~。
コメントへの返答
2007年7月18日 23:47
ホンダ好きですから♪

技研が開発して
八千代が組立ですねw

別会社にする必要性が
有るのでしょうか・・・(;゚∀゚;)
2007年7月18日 22:36
ビート欲しいっすね!
楽しみだぁ~ヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2007年7月18日 23:49
BEATが欲しいですねw

楽しみです(゚∀゚)ノ☆
2007年7月18日 23:37
噂では次期ライフがミラ対抗になりそうな・・・
どうなんだ( ̄へ ̄|||) ウーム
コメントへの返答
2007年7月18日 23:50
そうなんですよねw

どうなるライフ?!

出来ればライフとは別物で

出して欲しいです<(_ _)>
2007年7月18日 23:46
5MTのライフ i-VTEC仕様とかかなり欲しいですww
でもお値段が張りそうですが…orz
コメントへの返答
2007年7月18日 23:54
5MT+i-VTECで走りのライフ
更に軽量化が必須ですねw

走りのモデルが欲しいです!

値段が上がりそうですが
ここは安価で出して
もらいましょう(笑)
2007年7月19日 7:20
本田の全販売台数のほとんどが軽自動車ですから、力を入れるのはやはり当然でしょうね。
特にライバルが手ごわい市場ですし。
とにかく燃費の向上と車両重量の軽量化は進めてほしいですね
コメントへの返答
2007年7月19日 21:53
ガソリンがまた値上げのようで
ますます軽自動車の需要も
高まりそうですね。

しっかりと軽自動車に力を入れて
走りと燃費を両立させて
他をリードして欲しいと思います。


2007年7月19日 7:50
やはり、今のホンダにない軽スポーツを出して欲しいですよね~
ターボモデル、VTECモデル、はたまた新しい技術をつかったモデル
昔、スポーツシビックにチューニングベースモデル(SIRⅡの貧装備版)のSIRがあったようにそんな時代のホンダがまたやってきて欲しいです。
コメントへの返答
2007年7月19日 21:57
ホントそうですねw

軽スポーツを出して欲しいです。

SiRはベースグレードでしたが
エアコンだけは欲しいですねw

私もトゥデイSiRが出たら
欲しいです♪
2007年7月19日 10:07
軽でスポーツ出来て、ターボが付いて、マニュアル出て欲しいね~(@^∇^)ノ゛
コメントへの返答
2007年7月19日 21:55
ターボでマニュアル!理想ですねw

これからのホンダに期待です♪
2007年7月19日 15:12
やっと本腰ですね。

時期ライフはターボとマニュアルでお願いしたいです。

これからが楽しみです♪
コメントへの返答
2007年7月19日 21:59
やっとですねw

次期ライフはターボでマニュアル!
このグレードも設定して欲しいです。

ホンダファンはマニュアル好きも
多いですよねw

ホント楽しみです♪

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation