• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月30日

うなぎ♪

うなぎ♪ 今日は土用丑の日です♪
夕飯は私の大好物の
うなぎを食べましたヽ(^Д^*)/












毎年定番の宮崎か熊本産です。
中国産は怖いのでパスww

ふっくらして美味し過ぎて・・・ご飯が進みました(゚∀゚;)

うなぎを食べて元気復活!
これで暑い夏を乗り越えられます(*´ェ`*)

ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2007/07/30 21:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

ビールがない
アンバーシャダイさん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年7月30日 21:19
今日は、とても涼しい「土用丑の日」でした。

明日から30度超えで、暑くなりそうです。
コメントへの返答
2007年7月31日 21:53
山口も涼しく
過ごし易い土用丑の日でした。

今日の日中は暑かったですが
夜は随分涼しくなりました♪

2007年7月30日 21:19
うちも今晩はうなぎでした・・・昨日の昼買った静岡産です。
中国産は例のアレでどうもね・・・・。(値段も国産の半値でしたが)

やっぱり美味しかったですね。
コメントへの返答
2007年7月31日 21:54
やはり土用はうなぎです♪

おぉ~静岡産とは良いですねw

中国産は怖いし味も・・・(滝汗)
2007年7月30日 21:48
いやー普通に中国産を選んでしまいました。

知ってはいるんですが・・・お金が(爆)
コメントへの返答
2007年7月31日 21:55
アレ以来中国産は怖いです。

確かに価格も違いますが

安心感をとりました・・・(汗)
2007年7月30日 21:52
うちは三河一色産ですよ~!
近くのスーパーで買って来ました!

スタミナ切れて無いのにスタミナ補給しましたw
コメントへの返答
2007年7月31日 21:56
おぉ~三河一色産ですか?!

私はスタミナを一気にチャージ!

元気モリモリです♪
2007年7月30日 22:10
σ( ̄。 ̄) オイラもウナギ大好物です。

中国産はウナギだけじゃなく他も・・・(w_-; ウゥ・・

σ( ̄。 ̄) オイラは土曜日に食べました勿論国産でo(*^▽^*)oあはっ♪

コメントへの返答
2007年7月31日 21:59
おぉ~カーシュさんもですか?!

そうなんですよw怖いです(汗)

安心の国産でスタミナ補給!

猛暑を乗り切りたいですねw
2007年7月30日 22:25
ども~フライングなゼロロで~すwであります(爆w
うちも国産でいきましたwでありますw
中国産は・・・・であります><(ごみんね、であります)
コメントへの返答
2007年7月31日 22:00
いえいえ

私もフライング気味でした・・・orz

安心の国産で暑い夏を
乗り越えたいでありますww
2007年7月30日 22:34
今日の職場の昼食は「うなぎまぜご飯」でした。
この「まぜ」が曲者(^^;
80%がご飯でした(笑)

うらやましい~♪
コメントへの返答
2007年7月31日 22:03
うなぎまぜご飯ですか??

ひつまぶし風で良いですねw

たっぷり食べて・・・

少し太りましたヾ(´Д`;) ォィォィ
2007年7月30日 22:45
鰻…吉野家でも売ってましたが
○○産って書いてなかったのでパスしました。

でも食べたい~(笑)
コメントへの返答
2007年7月31日 22:06
どうもアレ以来中国産は

怖いですwガクガクブルブル((;゚Д゚))

夏バテに効き過ぎますが(゚∀゚ )

是非食べて下さい♪
2007年7月30日 23:03
うなぎ おいしそうw

中国でいいから食べたいな
コメントへの返答
2007年7月31日 22:06
美味しかったです。

是非食べて下さい♪
2007年7月30日 23:28
どうも~
ウチもウナギ食べました。
嫁が言うには宮崎産?とか。

今日は鰻丼でなく、おそばの上にウナギがのった夕飯でした。
コメントへの返答
2007年7月31日 22:08
宮崎産ですか?!

やはり安心ですね♪

美味しいですし・・・。

そばの上にのせても
美味しそうです(・∀・ ) 
2007年7月30日 23:31
こんばんは手(チョキ)

まだ食べてません(^^ゞ  早く食べたいですねうまい!ぴかぴか(新しい)  さっき宮崎のうなぎをTVで見てしまったので・・・(^^;)
コメントへの返答
2007年7月31日 22:10
こんばんは!

是非食べて下さい!

夏バテに効きますよw(´▽`)
2007年7月31日 0:52
ウチも今日はうなぎでした~

地元静岡の富士吉田産美味しかったです~

これでスタミナもバッチリw
コメントへの返答
2007年7月31日 22:11
おぉ~のりかずさんも
食べられましたか?!

名門静岡のうなぎとは
羨ましいです・・・。

スタミナもバッチリですw
夏を乗り切りましょう(^▽^)ノ"

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation