• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月17日

スーパーカー世代に!

スーパーカー世代に! 帰りに書店に寄ると
目に入った1冊・・・













NostalgicHero9月号別冊

『ハチマルヒーロー』

おぉ~~ヽ(゚∀゚)ノ懐かしいマシンが!!

詳細は買ってからのお楽しみという事で割愛しますが
とても内容の濃いお勧めの1冊です♪
ブログ一覧 | 車雑誌 | クルマ
Posted at 2007/08/17 22:27:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいねの数が⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年8月17日 22:29
これはよい情報ですね。

明日にでも書店に行ってきます。
コメントへの返答
2007年8月18日 21:55
是非チェックして下さい。

懐かしくて思わず買いました♪

2007年8月17日 22:30
これ、立ち読みで買おうか迷いましたが、
買いませんでした・・・。

まぁ、そのうちにブックオフで格安で入手するかもしれないですが。
コメントへの返答
2007年8月18日 21:58
子供の頃リトラに憧れたので
思わず買いました。

特にセリカXXは好きでした♪
2007年8月17日 22:33
リトラクタブルは流行りましたからねー。

バイクまで(GSX-750S刀)までそうでしたから。
コメントへの返答
2007年8月18日 22:00
リトラは流行りましたねww

おぉ~バイクまでww

80年代の車は良いですね♪

最近の車に無い持ち味が・・・。
2007年8月17日 23:33
子供の頃、TWINCAM24に憧れていた想いがあります。

車の次になぜか自転車のリトラクトもありましたね。
コメントへの返答
2007年8月18日 22:03
おぉ~はやてさんも?!

私も子供の頃TWINCAM24に
憧れました。

あの1G-GEUは軽く吹き上がり
排気音も好きでした♪

自転車もリトラ有りましたねw
ナショナルの自転車は
ウィンカーまで有りました。

2007年8月18日 0:10
 表紙はXXですね。♪

 早速 立ち読みしに行きます。笑



コメントへの返答
2007年8月18日 22:04
そうなんです。

憧れの1台でした♪

是非立ち読みして下さい(笑
2007年8月18日 2:19
コレ、前に立ち読みしてしまいました。(;´▽`A``

XX憧れでしたが、安月給で買えませんでした。(T_T)
コメントへの返答
2007年8月18日 22:10
おぉ~立ち読みされましたか?!
(´∀`)

私は小学生の頃
ソアラとセリカXXのTWINCAM24に
憧れていました♪

近所に3台も停まっていたので
よく下校時に見ていました。

特にデジタルメーターは
衝撃を受けました(*´∀`*)
2007年8月18日 8:39
セリカXXですかぁ。
子供心にあこがれた車です。
大人になって運転したら重くてもっさりしていてがっかりでしたが(笑)
コメントへの返答
2007年8月18日 22:16
おぉ~ユタさんもですか?!

私もセリカXXに憧れました。

大人になって運転してみると
1G-GEUはトルクが細いので
もっさり感はありましたねw

学生時代、友人のチェイサーは
1G-GEの最終モデルで
給排気のチューニングで
意外と速かったです。
2007年8月18日 12:12
スポーツカーはリトラクタブルライト!!!
のイメージを今でも持ってます。
もう出ないんでしょーね~(^^)
コメントへの返答
2007年8月18日 22:18
そうですねwヽ(・∀・ )ノ

スポーツカーはリトラクタブルの
ヘッドライトですねw

メカが複雑で重くなるので
無くなったのでしょうか?!
2007年8月18日 14:53
お~、XXですか~。
よろしくメカドックを思い出します。
初めての愛車の候補にもなりましたが、
結局ターボ付きのスープラにしちゃい
ました。(笑)

リトラクタブル・・・。
昔は、ターセル&コルサ&カローラⅡ
の3兄弟にも採用されていた時代も
あったのが、今となっては懐かしい
ですね~。(懐)
コメントへの返答
2007年8月18日 22:24
懐かしいですねw

70スープラが出た時、2000GTの再来
と思えるコンセプトで好きでした。

ターセル&コルサ&カローラⅡ
でリトラクタブルと言えば
GPターボの設定が有ったモデル
ですねw

ホント懐かしいです。
あのモデルも個性的で好きでした。

バブルの頃は何でも有りで
良かったですねw


2007年8月18日 17:29
むむむっ!
プレリュードあたりも出てきそうですね!!
コメントへの返答
2007年8月18日 22:26
残念ながらプレリュードは無く
アコードエアロデッキが
載っています。

ホンダは当時からデザインで
先見の目が有りましたねw
2007年8月18日 17:53
リトラクタブル最高!!!であります♪
代車で一度、リトラのプレリュード乗ったんですがアレはいいっすねwでありますw
コメントへの返答
2007年8月18日 22:30
リトラクタブルは最高ですねw♪

残念ながらプレリュードは
載っていませんが
アコードエアロデッキが
載っています。

プレリュードは大ヒットで
デートカーとして人気車でしたねw
トヨタや日産も相当刺激を受けた
1台です。

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation