• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月08日

大き過ぎて

大き過ぎて 昨日、家の車のDから
DMとカタログが届きました。












新しく出たトヨタのSUV ヴァンガードです。
(クルーガーの後継?!モデル)
コンセプトは7人乗りSUVのファミリーカー!
アウトランダー対抗モデルでしょうか?!

早速、見てみるとデザインはトヨタらしい
カローラとRAV4を足して2で割った感じで
トヨタユーザーには受けそうですw(笑)

排気量は定番の2.4Lとお得意の3.5L。
税金と燃費を考えると売れ線は2.4Lが売れ線かと。
3.5Lはハイオク仕様でファミリーには厳しいです(汗)

この車は珍しく全モデル4WDのみ設定という割り切り。
この手の車が雪道でスタックすると格好悪いですから・・・

ディメンションを見ると
何と横幅が1855mm!!

デカ過ぎですねww
街中の狭い駐車場で悪戦苦闘しそう・・・(←田舎の割りに立体駐車場は特に狭いです)

しかも混雑していたら・・・(滝汗)
早く入れろと言わんばかりに
後ろから『ミ~』ってホーンを鳴らさるかも・・・(爆)

どうやら対米向けモデルを日本に導入したようで・・・
日本市場は付け足しのような感じが残念ですねw

まぁ~家の車の次候補には有り得ません(笑)
ブログ一覧 | 新車・情報 | クルマ
Posted at 2007/09/08 08:58:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今でも憧れ
バーバンさん

三菱 トライトン(LC2T)用キッ ...
AXIS PARTSさん

秋が来る
blues juniorsさん

3000km達成!
のうえさんさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

増量目標達成
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年9月8日 9:14
我が家のガレージに・・・
置けなくは無いですが
バイクや自転車が・・・
置かれへんやん!!ww

なので私も却下!!プッw

コメントへの返答
2007年9月9日 13:43
おぉ~置けますか?!
良いですねww

我家のガレージに入れたら
出られなくなるかも(爆)

何度も切り返しが必須で
やっと出られる始末。
パワステやタイヤを傷める
恐れが・・・orz
2007年9月8日 9:17
あ~!!!!おしい!!!

あと0.5mm短かったら買うんだけどな~(笑)
コメントへの返答
2007年9月9日 13:45
おぉ~~~残念です!!!

私も後155mm小さければ・・・(笑)
2007年9月8日 10:43
どうも~

横になって寝れるww

アパートの駐車場では隣の車との隙間がない。。

狭い日本ではジャマ!
コメントへの返答
2007年9月9日 13:48
ドォ~モ!

確かに車幅で横になれます(笑)

しかし思った室内幅は小です(爆死)

隣車のドアで当てられ
傷だらけになりそうですね。

日本では厳しい1台です。
2007年9月8日 12:41
伊原さんはかっこいいですが・・・
車はいらんです^^;
でかくて高いワリには見た目が安っぽい・・・
庶民の車と同じ顔なのはどうかと思いますね~
コメントへの返答
2007年9月9日 13:51
確かに伊原さんは渋い役者です・・・

しかし車は・・・カローラ顔で・・・orz

もう少し高級感を出して欲しいです。
2007年9月8日 13:39
生まれこのかた大きい車に乗ったことがないであります(^^ゞ
なんか、軽に乗りなれてしまったかもwwであります(アセアセ
コメントへの返答
2007年9月9日 13:52
私も所有した事が有りません。

特にSUVは車重も有り
燃費も厳しいですねw

最近は軽に慣れて
デカイ車が苦手になりました(笑)
2007年9月8日 14:49
トヨタもホンダも完全に北米がメインですからね~
むしろ国内は北米のオマケw

だからサイズがデカかったり、無駄に排気量大きかったりするのは仕方がないかも・・・
3.5Lってアメリカ人が一番好きな排気量なんだとかw
コメントへの返答
2007年9月9日 14:00
ホントですねw北米メインで
日本はオマケですね。

例えばRAV4とヴァンガードは
SUVとしてキャラが被りますねw
基本的に1種類で十分かと。

種類を増やすより
日本専売モデルが有っても
良さそうですが・・・。

2007年9月8日 15:15
でかすぎ・・・。
全然エクストレイルやフォレスター、アウトランダーのほうがいいですね。

もちろんCR-Vも・・・。
コメントへの返答
2007年9月9日 14:03
でか過ぎです。

日本だとこの大きさは
要らないですねw

隣車にドアパンチをされる
確立が高いと思います。

SUVならフォレスターが理想ですねw

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation