• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月12日

おぉ~~~!!

おぉ~~~!! ホンダがフランクフルト
モーターショーで、
『アコードツアラーコンセプト』
を発表しました。












元アコードCH9乗りとしては
とても気になるモデルです。

デザインはアバンシアを彷彿する個性的なデザイン。
アコードエアロデッキの再来とも言えますねww
かなり気に入りました♪

是非日本でも売って欲しいです。
このモデルでユーロRが出れば理想ですねw(笑)










ブログ一覧 | 新車・情報 | クルマ
Posted at 2007/09/12 21:28:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

M-HOLICSビーナスライン・ツ ...
バッカス64さん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2007年9月12日 21:31
後ろ姿が何かアウディのワゴンっぽいですね。
確かに昔のエアロデッキにも似ていますね。

でも日本のワゴン市場は低迷してますからね・・・。
コメントへの返答
2007年9月12日 23:52
この欧州デザインが
かなり良いです♪

ホンダの場合はセダンより
ワゴンの方が売れそうですが・・・。

2007年9月12日 21:58
この情報を知ってたらスト購入してなかったかも(笑)

ワゴンよりまだミニバンブームでしょうか?
コメントへの返答
2007年9月12日 23:57
そう思える程いいデザインですよねw

私もこのワゴンが出るなら
本気で検討します(汗)

ミニバンでもストなら
ワゴン風7シーターなので
好きですよww
2007年9月12日 22:00
 エアロデッキ 日本では評価は低かったようですが、私はとても好きな車でしたよ。

 これも おしりのボリューム感がいいですね。♪

コメントへの返答
2007年9月12日 23:59
確かにエアロデッキは
当時は斬新過ぎました。
ユーザーもついてこれなかったと
思います。

そうなんですよw
おしりのボリューム感が
欧州的で良いですねw
2007年9月12日 22:11
これ カッコイイですね!
コンセプトだからかなぁ
コメントへの返答
2007年9月13日 0:01
格好良いですね♪

この時期ですから
小さい変更は有っても
ほぼこのデザインで
出ると思います。
2007年9月13日 0:07
カッコイイ!!

ホンダ!ってデザインですね♪

アバンシアにアコードエアロデッキこの2台もカッコイイですよね~(≧∇≦)
コメントへの返答
2007年9月13日 21:01
おぉ~のりかずさんも?!

このデザインはカッコイイですねw

ホンダは独創的なデザインが
多いので好きです♪

日本でもこのエアロデッキ風を
販売して欲しいと思います。
2007年9月13日 0:08
ホンダもかなりアコードを欧州を意識して作ってきましたねぇ(^^ヾ

個人的にはアヴァンシアを復活させてV6-3500cc SH-AWD仕様のトヨタのブレイド・マスターのような高級ホットハッチを作って欲しいです♪
コメントへの返答
2007年9月13日 21:26
そうですねw
欧州をかなり意識しています。

売れないセダンは止めて
ワゴンなら日本でも売れると
思います。

アヴァンシアはヌーベルバーグという
走りのモデルが有りました。

http://www.honda.co.jp/AVANCIER/2003/nouvelle-vague/performance/index.html

コレに3.5+SH-AWDを組み合わせて
欲しいですねw(笑)
2007年9月13日 14:49
もと、姉妹車トルネオSIR-T乗りとしてもアコードの進化は気になりますね~でありますv
欧州チックなところがなんともwであります♪
コメントへの返答
2007年9月13日 21:28
おぉ~トルネオ乗りでしたか?!
気になりますよねww

この欧州仕様でサイズが
少しでも小さいと良いですねw

車幅は1750mmに
抑えて欲しいです(汗)
2007年9月13日 14:54
Cピラーあたりがアコードらしいですね。現行型と似てる。
ま、これはコンセプトモデルなんで、市販レベルになると全然違うスタイルになるでしょうけどw
コメントへの返答
2007年9月13日 21:30
そうですねw似ています。

最近のホンダはスタディモデルでも
劇的に変えないような気がします。

このぐらい個性が欲しいですねw

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation