• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月17日

続々と

続々と 今年もゴーヤが
生りはじめました♪











昨年もブログで紹介しましたが
このゴーヤは原材料費0です。
スーパーで買ってきたゴーヤの種を
畑にまいただけです(汗)

そのままスクスクと育ち
ゴーヤの実が生りました。

我家はゴーヤチャンプルーが好きなので
もう少し大きくなったら収穫して頂きますヽ(゚∀゚)ノワーイ
ブログ一覧 | 植物 | 日記
Posted at 2007/09/17 19:25:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

藤枝まで日帰り出張!
n山さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

おお!
blues juniorsさん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年9月17日 19:30
おっ!!自宅でゴーヤを!!

害虫や病気には強いんですか?

自分も育ててみたいです♪
コメントへの返答
2007年9月17日 22:31
適宜、水をあげる位ですねw

病気や害虫はほぼ無いです。

虫も苦いのが嫌いのようで・・・(笑)

超簡単なので育ててみて下さい!



2007年9月17日 21:00
見事にゴーヤですね。

苦そうです。(^^;

沖縄で食べてゴーヤチャンプルーはおいしかったなぁ。
コメントへの返答
2007年9月17日 22:35
良い感じに実りました♪

苦味が何とも(・∀・)ニヤニヤ

沖縄ですか?!

本場で食べてみたいです(・∀・)イイ!!
2007年9月17日 21:01
ゴーヤチャンプル大好きです♪

食べに行きます♪w
青海島観光したいです!
コメントへの返答
2007年9月17日 22:36
おぉ~たとさんもですか?!

あの苦味が何とも(・∀・)イイ!!

私も青海島観光したいです。

本場で食べたいですねヽ(゚∀゚)
2007年9月17日 21:03
蒔いただけで・・・すくすくと育っちゃうんですかぁ( ̄∇+ ̄)vキラーン

でも、ゴーヤがちょっと苦手なオラです・・・。沖縄で食べましたが・・・。
コメントへの返答
2007年9月17日 22:40
そうなんですよw
蒔いただけで・・・超簡単です♪

我家では塩水に浸して
苦味を緩和しています。

おぉ~良いですねw
私も沖縄で食べてみたいです。
2007年9月17日 21:47
ゴーヤちょっと苦手です・・・って沖縄料理が苦手なんです・・・。
前に仕事で行ったときに僕だけホテルの料理がだめでマックいってましたwww
コメントへの返答
2007年9月17日 22:43
あらら・・・残念ですねw

私もゴーヤは当初は苦手でしたが
食べられるようになりました。

苦味ですが塩水に少し浸せば
緩和出来ますよw

あと炒める前にレンジで加熱して
軟らかく出来ます。
2007年9月17日 21:47
ゴーヤチャンプル好きですww

でも作れません(笑)

沖縄料理店に行くと必ず注文しますよ~
コメントへの返答
2007年9月17日 22:45
おぉ~好きですか?!

私も毎日でも良いです♪

簡単に作れますよw
我家では隠し味に
シーチキンを使っています。
是非お試し下さい!

沖縄料理店に行ってみたいです
(・∀・)
2007年9月17日 22:06
こんばんは♪です
去年 同じコトを書いた記憶があるんですが  笑)))
ゴーヤはその特性上 気温が高ければ育つ傾向にありますので
今年も豊作ですかね????

ちと 見た目でダメなわたしです。。。。。爆)))
コメントへの返答
2007年9月17日 22:47
こんばんは!

そうですねw♪あれから1年です。
時が経つのは早いですねw(汗)

実は2つですが
花が沢山咲いているので
豊作の予報です(笑)

細かくきざみ炒めるので
チャンプルーは美味しいですよw
2007年9月17日 22:31
基本的にゴーヤは苦手なんですが家庭菜園で作ったのを頂いた(強引にw)んですがお店のとはチョッと違い美味しかったのを憶えてます

やっぱ自家製が一番ですね♪
コメントへの返答
2007年9月17日 22:50
私も当初ゴーヤが苦手でしたが

苦味は塩水に少し浸し
硬さはレンジで加熱してから
炒めると軟らかくなります。
我家では隠し味にシーチキンを
入れます。とても美味しいです。
是非、お試し下さい。

自家製が一番です♪(・∀・)イイネ!!
2007年9月17日 22:44
実は、一度もゴーヤ食べたことがありません・・・
一度でいいから食べてみた~いヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2007年9月17日 22:51
美味しいですよww

モノタロウ食堂では
ゴーヤシーチキンチャンプルーが
お勧めの一品でございます!
(・∀・)イイ!!
2007年9月17日 23:22
こんばんは。

モノタロウ菜園は、何でも栽培しているんですね!?

一度、お宅訪問したいですね。

ちょっと前に、嫁さんが ゴーヤ料理を
作ってくれましたが・・・・

イマイチでした!

沖縄に、料理修行に行きたいと 言っていました。
コメントへの返答
2007年9月18日 21:34
こんばんは!

季節毎にいろいろ植えていますw

庭の片隅で植えているので
お見せする規模では有りません。

ゴーヤは美味しいです♪

本場で食べてみたいですねw

2007年9月18日 0:15
お~
「にがうり」だぁー。
昔、沖縄に住んでいて、小学生になる前から食べてますね(^^)b
本州にて親が近所に紹介してましたが、評判悪かった覚えが。。。
コメントへの返答
2007年9月18日 21:37
にがうりです♪

おぉ~本場に居られましたか?!
良いですねww
本場で食べてみたいです(・∀・)

にがうりが全国区になったのは
まだこの数年前ですねw

2007年9月18日 11:59
モノタロウサンちって、畑に行けば何でも野菜がありそうなイメージです(笑)。

最近ゴーヤなんて全然食べてないです。

あの苦味が、いいですよねぇ。

コメントへの返答
2007年9月18日 21:39
季節毎にいろいろ植えています。
規模は庭の片隅で小さいです(汗)

今年は残暑が厳しいので
まだゴーヤが生りそうです。

まだスーパーで売っているかも
知れませんww

そうなんですよw
あの苦味が何とも良いですね(´ー`)

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation