• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月19日

補助ミラー

補助ミラー ランドクルーザー(以下ランクル)が
10年ぶりに新しくなりました。











今回のFMCでデザインに高級感が増しとても優雅ですね!
海外で悪路を走るイメージが薄れましたw(笑)

ところが・・・SUVに必須??フェンダー先端に付く
補助ミラは何とも格好悪いですねww

死角を低減すると為とは言え、あの不恰好なミラーが
折角のデザインをスポイルしています恐らくお役所の指示と思われますが・・・

実際、輸出モデル・レクサスLX(未だ100を販売)には無いようです・・・(苦笑)
ブログ一覧 | 新車・情報 | クルマ
Posted at 2007/09/19 21:51:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年9月19日 22:14
何か触角みたいですね(笑)
コメントへの返答
2007年9月20日 19:39
触覚にも見えますねw

雨上がりに生えた茸のような・・・(爆)
2007年9月19日 22:20
補助ミラー嫌でSUV購入するのを見送ってしまいました(笑)
コメントへの返答
2007年9月20日 19:41
そうですよねw

私もこの補助ミラーが有るだけで
選択肢から外れます(笑)

2007年9月19日 22:59
フェンダーミラーって・・・酔っ払いに折られそう( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

コメントへの返答
2007年9月20日 19:44
そうですねw(≧ω≦。)プププ

都市部では有り得そう・・・(爆)

駐車時は格納出来れば
良いですが・・・(;゚∀゚)
2007年9月19日 23:36
実家に某SUVがあるのですが、この補助ミラーは見た目は???ですが、結構いい仕事してくれます。

コメントへの返答
2007年9月20日 19:47
確かに狭い道路や駐車場で
活躍しそうですねw

しかしこの補助ミラのデザインは
何とかなりませんかねw

駐車時に電動で収納又は格納
出来ると良いですが・・・。
2007年9月20日 6:43
ドアミラーにカメラを仕込めば、この補助ミラーはいらなくなるんですが…。

海外市場がメインの車種や外国車は、カメラを入れるコストを嫌って触角付きになっちゃうわけでして。

海外では全く必要とされない、日本独自の法規制なんですよね。

安全のためにはしょうがない、と思うしかないかと…
コメントへの返答
2007年9月20日 19:55
ムラーノやデュアリスには
有りませんよねw(笑)

500諭吉の高額車なので
是非カメラが欲しいところです。

どうしてもコスト高で補助ミラーなら
デザインが格好良いミラーにして
駐車時は電動で収納又は格納が
出来れば良いと思いますねw

安全の為と割り切れると
良いですが・・・(汗)
2007年9月20日 8:08
この200系ランクルのテールってワーゲンみたいじゃないです?

レクサスでLX作ってるのにランクル作るのってどぉかと…
最近レクサス工場いますがLXのがかっこいいよなぁ
コメントへの返答
2007年9月20日 20:02
ワーゲンのワゴンみたいです(笑)

国内はレクサスLXで良いですねw

海外はランクルの需要が多いので
分かりますが(汗)

おぉ~レクサス工場ですか??
凄いですねww(・∀・)

私もLXの方が格好良いですねw
質感が高いですし・・・。

2007年9月20日 16:32
うちの奥さんもこれは・・・っていつも言ってたりwであります(爆
コメントへの返答
2007年9月20日 20:04
私も駄目ですw
形がイマイチですねw

最近はミニバンにもついていますが
コレなら無い方が良いです。

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation