• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月05日

耐久性

耐久性 ホンダのHPを見てみると
ユーザーズボイスで
興味深い投稿が有りました。












車は現行アクティバン

何と走行距離が400,000kmを走破!!
しかもエンジン・ミッションのO/H無しで達成との事。

流石ホンダのエンジン!!凄い耐久性ですねww
軽のエンジンでも妥協のない作りの証(ノ≧∀≦)ノ

実は我ライフのエンジンP07A
このE07Zをベースに開発したようです。
系譜なので耐久性も期待出来ますねwヽ(▽`)ノ
ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2007/10/05 20:37:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

露天風呂巡り②
aki@.さん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

ちょっと興味が…
naguuさん

祝·1万㌔なのです.🎉
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2007年10月5日 20:44
よ、40!!すごい!!

あまり弄ってない方が良いのかなー(汗)
コメントへの返答
2007年10月6日 13:34
凄いですねww

目指せ40万キロです♪

適度なら大丈夫かと・・・(o・_・)ノ
2007年10月5日 20:58
軽商用車は耐久性がありますね。
バルブとかヘッドとか乗用よりもやっぱり
競技車並みに強化されているのでしょうね。

有名なのは「赤帽」サンバーの「赤ヘッド」ですね。
コメントへの返答
2007年10月6日 13:37
耐久性が有りますねw
パーツ自体も精度も高そうです。

赤帽サンバーは良いですねw
宅配ポルシェと言えます(笑)

是非ステラにも赤ヘッドを積んで
RS-Rの復活を願いますねw
2007年10月5日 21:03
エンジンオイルをキッチリ換えたんでしょうね!
大事に乗れば50万とかいくみたいですね。

しかしウチのライフもまだ3万にも満たない・・・
まだまだだなぁ~(^0^;)
コメントへの返答
2007年10月6日 13:39
やはりオイルの交換が大切ですねw

モノタロウ号もDから止められる程
オイル交換を徹底しています。

まだまだですねw(^▽^*)
私も長く乗りますよww


2007年10月5日 21:25
と言う事は、うちも同じなのでいっぱい可愛がろうっとwwでありますv
コメントへの返答
2007年10月6日 13:41
可愛がりましょうであります(v^ー°)

長く乗りたいですねww
2007年10月5日 23:43
40万って凄いな~w

ウチのデリカで14万…

まだまだだな~ww
コメントへの返答
2007年10月6日 13:43
凄いですねww

せめて20万位乗ってみたいです。

>デリカで14万

ディーゼルならまだまだですねw

私もライフは長く乗りたいです。
2007年10月6日 0:20
すげー!Σ(・ω・ノ)ノ

うちのナス子は・・・ドコまでいけるかな( ̄ー+ ̄)
コメントへの返答
2007年10月6日 13:44
凄いですねwΣ(゚∀゚*)

まだまだ乗りましょう!

私もライフくんを大切に乗ります
( ̄ー ̄*)ニヤリッ
2007年10月6日 0:35
40万キロ走る前に飽きてしまいそうですが・・・w

つーか僕は一台の車で10万キロ達成した事がない!!
年間2万キロ以上走るくせに!!!

・・・というか、車検受けた事がないですw
コメントへの返答
2007年10月6日 13:49
流石に・・・飽きますかねww(汗)

商用で酷使するとあっと言う間に
40万超えでしょうか。

私も10万未満で買い替えています。
最短は新車で1年弱・・・(滝汗)
ライフは長く乗る予定です。

おぉ~車検受けていませんか??
凄いですねwΣ(っ゚Д゚;)っ
2007年10月6日 2:07
40万ー!?
Σ( Д)⌒Y⌒゚⌒Y⌒゚

メンテきっちりで大切にしていたんだろうなぁ♪
コメントへの返答
2007年10月6日 13:51
凄過ぎですねw†ヽ(゚ロ゚;)オォォ!

メンテきっちりですねw

私も心掛けます(汗)
2007年10月6日 9:02
耐久性よりも走行距離にビックリです。(^^;

40万って・・・
どんだケ━━・゚・d(・∀・)b・゚・━━!!!!!!!!
コメントへの返答
2007年10月6日 13:52
w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!

まさにどんだけ~!!!


プロフィール

モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation