• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月09日

またまた

またまた トヨタからカローラルミオンが出ました。













今度のモデルも・・・何かに似ています。
そう・・・


スズキのアルトです。





Cピラーの太さやフェンダーの膨らみ・・・
全体的なフォルムがアルト?!

実用車で人気のアルトですが・・・
個性的な形にトヨタも惹かれたのでしょうか?!(笑)












ブログ一覧 | 新車・情報 | クルマ
Posted at 2007/10/09 20:03:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2007年10月9日 20:11
こんばんは♪です

この形は最近のトレンドなんですかね
そして このカローラ?もある意味奇抜で........
コメントへの返答
2007年10月9日 21:36
こんばんは♪

確かに多いですねw

カローラという割に奇抜ですw
スパシオのユーザーは何処へ?!
2007年10月9日 20:17
最近のトヨタ車に、心惹かれるものがないです・・・(´・ω・`)
確かに似てるかもw
コメントへの返答
2007年10月9日 21:39
そうですねw

私も過去トヨタ車2台乗りましたが
昔は欲しいと思う車が有りました。
最近は・・・(-д-;)




2007年10月9日 20:49
最近のト○タ車は個性的な車がなく残念です。

ホンダに期待…
コメントへの返答
2007年10月9日 21:41
ホント最近のト○タ車は個性的な
車が無いですねw

私もホンダなら欲しい車が有ります♪

これからも・・・。
2007年10月9日 20:56
昨日は、失礼しました。


○似が得意ですね(笑)

トヨタ版、オデッセイは、出るのでしょうか?
コメントへの返答
2007年10月9日 21:43
お誘いありがとうございます。

○似が得意で巧みですね(笑)

トヨタ版オデですがジオが出ました。

少し現車を見ましたが狭くて・・・。

私はオデが良いですねw
2007年10月9日 21:13
今日いつものDに用事があったので、帰り道にあるトヨタカローラで実車見てきました。

ISTにしても、このルミオンにしても、国内でこの中途半端な3ナンバー車が売れるのでしょうか?

イマイチトヨタの考えは理解不能です(^^;
コメントへの返答
2007年10月9日 21:47
おぉ~早いですねw

このクラスで
3Noボディは疑問ですねw

下手に大きくて
狭い道や駐車場で苦労します。
車両価格も割高ですから。

まぁ最初だけかと・・・(爆)
2007年10月9日 21:50
皆さんと同じような意見ですが、今のトヨタ車で
魅力的なクルマってないですね。

70年代~90年代初期までならありますが・・・。
TE71~AE101レビン&トレノ、初代~3代目ソアラ、初代~4代目セリカ
etc。
コメントへの返答
2007年10月9日 23:12
無いですねw

私は初代ソアラ~初代セルシオまでが
良かったですねw

ワクワクして夢が有りました。

飽くなき追求が
似たり寄ったりになって・・・。

ホンダとは企業風土が異なるので
即席なF1開催も???と思います。


2007年10月9日 22:10
カローラであって、カローラで無いような気がしますね。

横幅だけの3ナンバーなので、中途半端な感じもしますね。
コメントへの返答
2007年10月9日 23:15
とりあえずカローラシリーズに
カウントすれば良いかも?!的な
感じですねw


3ナンバーの必要性は有りませんねw
ホント中途半端です(汗)
2007年10月9日 22:13
トヨタは…飽きのこないデザインか奇抜なデザインか…
仕事の都合でホントはトヨタ車にしなくちゃいけないんですが、あえてLIFEに乗ってます(笑)
色々知ってるとかえって…冷や汗
コメントへの返答
2007年10月9日 23:26
私はホンダ車に
乗り続けると思います。

運転して面白い車が良いですね。
たとえミニバンであっても。

関係者でもLIFEとは良いですねw
頼もしいです♪





2007年10月9日 22:58
なんだか名前だけですね!
なんでもカローラにしておけば抜かれることがないと云うことですかね?
コメントへの返答
2007年10月9日 23:27
そうなんですよw

カローラでカウントすれば
売れ行きが鈍っても大丈夫。

そんな感じですねw(爆)
2007年10月10日 0:29
でも、ちょっとカッコいいかも…と思ったのは僕だけでしょうか(笑)。
コメントへの返答
2007年10月10日 20:54
米国ではサイオン(bBの大型)で
売っているようです。

5Noでこのデザインなら有かも(笑)
2007年10月10日 0:35
もうどうせなら

・カローラクラウン
・カローラエスティマ
・カローラアルファード
・カローラトヨエース
・カローラLS600

・・・とかにすれば永久にブッちぎり1位なのにwww
コメントへの返答
2007年10月10日 20:57
大爆笑ww流石ナリさん!!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

特にカローラLS600

全て頭にカローラを付ける!
何と良いアイデア。

コレで永遠に1位の座を
確保出来ますねw
2007年10月10日 1:06
コレ、前にどっかの中国がbBのニコイチ作って別物だって言ってたクルマに似てるような。柱| ̄m ̄) ウププッ

ハコの部分、bBじゃないんですか?
こんなのでも出せば売れるんですかね。
さすが世界一のメーカー、すごいです。
コメントへの返答
2007年10月10日 21:01
有りましたねw

簡単に作ってしまった感じが
似ています(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

コレは米国向けbBのらしいです。

特に拘りの無い方が
買われるかと・・・(;^ω^)
2007年10月10日 6:14
ヘッダ画像が変わりましたね!(古い?w

ミルオン売れんるんじゃないですかね?
カッコいいし。
親父がフィルダー乗ってますがいい車ですよ!
>さすがカローラ!?ww

こんなような色、昔レビンBZ-Gで嫁(若いとき)が
乗ってましたよ>ワインレッド系
色のハヤリって時代を回るのですかね?
コメントへの返答
2007年10月10日 21:04
変わりました♪

ルミオンはトヨタなので
それなりに売れそうですねw

我家もトヨタ車ですが・・・(爆)

昔レビンで有りましたねw
色の流行は繰り返しのようです。

ライフのバニラも昔はベージュで
カローラ、スプリンター、サニーで
流行ったと聞きました。



2007年10月10日 6:21
おっ、職場の近くのカローラのショールームに白い布を被せて、ちらちら見せていたのは、コレだったのですねー、、

べっぴんのおねーたまのスカートちらちら、、なら許せますが、、コレじゃあ、、殴りこみですなぁ、、

だたでさえ、あそこのカローラ(維新公園の前)は対応が悪かったのに、、

でわでわ、、
コメントへの返答
2007年10月10日 21:07
>職場の近くのカローラ

おぉ~維新公園の前ですか?!

確かにあそこのカローラは
接客がイマイチですねw

なので私は夢町近くに行きます(笑)

ちらちら見せる程の車とは
思えませんね・・・(爆死)
2007年10月10日 7:04
アメリカのサイオンブランド車を持ってきて、カローラのネームバリューで売ろうってことですね。
良いやり方とは思いませんけど…
コメントへの返答
2007年10月10日 21:09
売れない場合も
カローラブランド合計で
カウントされる保険?!で
付けたのでしょうか?

良いやり方と思えませんw

2007年10月10日 8:37
ト○タさん国内販売数を下方修正したばかり…
どんな車が売れるか市場調査でしょ~か?
相当余裕がないと出来ない方法ですけど…
コメントへの返答
2007年10月10日 21:15
ト○タでも下方修正ですか?!

やはり新車が売れないようですw
市場調査も有り得ますねw(笑)

日本も自動車社会が熟成し
コンパクトカーで十分という方が
増えたと聞きました。

この先どうなるのか・・・(汗)
2007年10月10日 15:30
ト○タさんは何処に行くんでしょう????でありますよね・・アセアセ
コメントへの返答
2007年10月10日 21:18
ホント何処へ行くのでしょうか??

出す車やF1開催といい
ホンダを意識していますねw

若い人に支持されたいような・・・。

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation