• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月07日

東京モーターショー(前編)

東京モーターショー(前編) 一部ですがレポをうpしました。












やはり今回のモーターショーの花はGT-Rですねww
日産ブースへの人の流れは途切れませんでした。

ではフォトギャラリーをご覧下さい。

第40回 東京モーターショー ①

第40回 東京モーターショー ②

後編につづく
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2007/11/07 22:40:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入院🏥
おやぢさまさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2007年11月7日 22:44
本当、今回のモーターショーはあらゆる意味で「GT-R」
は凄かったの一言ですね。

個人的にはスズキのX-HEADというトラックやダイハツの
デリカD:5チックなSUVがよかったですね。

ホンダはフィットとステップワゴンとS2000しか触れる展示車が
なかったのは残念でした。ライフがなかったのは特に・・・。
コメントへの返答
2007年11月8日 23:20
圧倒的にGT-Rですねww

余りにもインパクトが有ったので
他がイマイチでした。

ホンダもモーターショーに合わせて
新型モデルが欲しかったです。


2007年11月7日 22:56
みなさんのレポを見るとよけいに行きたかったなあo(^-^)o

やっぱりなかなかこの規模のモーターショーはないですよね
コメントへの返答
2007年11月8日 23:22
ホント良かったです♪

確かにこの規模のモーターショーは
なかなか無いですねww

山口では市販車を並べただけの
モーターフェスティバルです(汗)
2007年11月7日 23:03
お疲れ様でした!

FCXが見たかったかなw
きっとホンダブースから動かないカモ!?w


コメントへの返答
2007年11月8日 23:23
ありがとうございます。

FCXも良かったですが
モーターショーに合わせて
新型車の発表もして
欲しかったですねw
2007年11月8日 0:29
大阪のモーターショーに行こうかな?

と思ってしまいました。思うだけ

だったりしてwww
コメントへの返答
2007年11月8日 23:25
是非!!行ってみて下さい。

当初、私も思うだけでしたが
実物を見ると全く違いました。

お勧めです♪

2007年11月8日 15:24
次は名古屋ですが、僕は到底行けるはずも無く…。

GT-R見たいです~。

コメントへの返答
2007年11月8日 23:26
日産の名古屋ギャラリーでも
GT-Rの展示があるようです。

山口は田舎なので展示は無いです。
なので見られて嬉しかったです♪
2007年11月8日 16:52
アップお疲れ様であります(^^ゝ
直に観に行きたくなるっすwwであります。
あの、FITのLEDは気になるっすwwでありますv
コメントへの返答
2007年11月8日 23:28
ありがとうございます。

もう11日で終わりですが
機会が有ればご覧下さい。

フィットのLEDは明るいので
暗い所に停めた時に
安心ですねww

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation