• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月08日

東京モーターショー(後編)

東京モーターショー(後編) 昨日に続きモーターショーのレポです。

幕張は11日で終了しますが

その後、名古屋大阪福岡と続きますねw









ではフォトギャラリーをご覧下さい。

第40回 東京モーターショー ③

第40回 東京モーターショー ④

第40回 東京モーターショー ⑤










ブログ一覧 | イベント | 旅行/地域
Posted at 2007/11/08 23:11:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

おはようございます!
takeshi.oさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2007年11月8日 23:24
おねいさんの画像は?www
コメントへの返答
2007年11月9日 21:45
おねえさんの写真は1枚のみです(笑)

前編のフォトギャラリーを
ご覧下さい(・∀・)
2007年11月8日 23:41
こん○○は~。

ゆっくり見れたみたいですね。
休日には行きたくなかった・・・。
コメントへの返答
2007年11月9日 21:46
こんばんは!

ゆっくり17時過ぎまで見られました♪

やはり平日がお勧めですねww
2007年11月8日 23:42
こーして写真見てるとつくづく行きたかったなあ
コメントへの返答
2007年11月9日 21:48
是非次回は行って下さいねww
o(*^▽^*)o~♪
2007年11月9日 0:04
レポ、お疲れ様でした。

カメラをカバンに忍ばせておねいさんのスカートの中の画像を撮ろうとして捕まった人がいたらしいですが・・・。(^^;

そして、モーターショー何故北海道に来ない!
格差社会だ!!
コメントへの返答
2007年11月9日 21:54
ありがとうございます。

本来モーターショーの趣旨は
車がメインですが・・・。
変な輩が盗撮ですか??Σ(゚Д゚;o)

北海道でも開催して欲しいですねw

東京以東が無いとは
納得出来ませんねww
2007年11月9日 0:12
いいですね~。
北海道でもやらないかな・・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年11月9日 21:55
北海道でも開催して
ほしいですねww(・o・*)


2007年11月9日 8:32
福岡いければ行きたいなぁ~
コメントへの返答
2007年11月9日 21:56
是非福岡に行って下さい!!

実物を見るとときめきます♪
2007年11月9日 16:29
LEDバルブがめちゃ気になるwwでありますv
コメントへの返答
2007年11月9日 21:58
私も主要メーカーによる
LEDバルブの発売が気になります。

2007年11月9日 19:56
GT-Rのシートに座りましたか・・・。
次は平日に行こうと思います。

どうやら私が行った3日が一番混雑していたかもしれませんね・・・。
コメントへの返答
2007年11月9日 22:00
日産のブースでは
見るだけでしたが
部品のブースで座れたので
良かったです♪

土日は多かったと思います。
以前一度行って懲りました(汗)

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation