• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月14日

デミオ

デミオ 2008年次RJCカー・オブ・ザ・イヤーは
マツダデミオが受賞しました。










最近、発売される車はボディが肥大化するばかりで・・・。
デミオはあえてサイズを縮小!!このFMCは英断ですねww

小さくなった前例は聞いた事が有りません。
是非、他社も見習って欲しいと思います。


ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2007/11/14 21:23:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年11月14日 21:34
ども、こんばんわぁ、、

デミオ、なかなかスタイリッシュでイイですよねー、、
アタシ、、かなり好きです、、

でも、現場のセールスの声では、前のデミオの方が、広くて売り易かった、、とのコトです、、

なかなか、世の中、、うまくいかないですね(とおい目・・)
コメントへの返答
2007年11月14日 21:55
こんばんは♪

私もこのデザインかなり好きです。
和製プ○ョーのような・・・。

県内にマツダの工場も有る関係で
このデミオをよく見掛けますねww

前モデルはイマイチ洗練されず
初代がコンパクトの王道と
思いました。

現場はセールス氏は大変ですねw
特にリアが少し狭いと言われると・・・。

しかしデザインが良いので
普段は1~2名乗車が殆どなので
十分使えますよwwトークで
良いかと(笑)
2007年11月14日 21:52
デミオってプジョーを意識してるような気がするのはわたしだけ?!
デミオ買うならプジョーかなるんるん
個人的な話です
コメントへの返答
2007年11月14日 22:00
正に和製プジョーです(笑)
スタイリッシュで良いですが
似すぎている感も・・・。

欧州派はプジョーですねww
但しお値段が・・・(滝汗)
2007年11月14日 22:13
試乗してみたいけど、
マツダに乗り込んだことありませんww
コメントへの返答
2007年11月15日 20:14
私は付き合いで協力会社の
展示会に行きましたが
実物はかなり良いデザインです。

しかしDで試乗する勇気が
有りませんでした(´ρ`)
2007年11月14日 22:40
迷走アコードとはエライ違いです(爆)
コメントへの返答
2007年11月15日 20:16
ホント迷走ですねww

日本でアコードを売るには
5Noサイズと前モデルのような
カッコいいデザインが必要です。

アコード&トルネオの頃が
良かったですねww
2007年11月14日 22:43
デミオがグランプリなんですね。
オイラも初めて走っている実車を見たときは
プジョーだと思いました。
なかなかオシャレな車ですね。
コメントへの返答
2007年11月15日 20:19
ホントお洒落ですねww

プジョー似とは言え
正にコンパクトで良いと思います。

山口だと付き合いで
買う可能性も若干有ります(;´∀`)
2007年11月14日 23:13
小さいサイズだからこそコンパクトカーですよね♪

新型Fitもストと幅同じですから…
コメントへの返答
2007年11月15日 20:21
そうなんですよww
正に仰り通りです。

小さいからこそ
コンパクトですねww

車の20mmは大きいですから
Fitとストの幅が一緒とは
納得出来ませんねwo(゚Д゚)っ
2007年11月15日 2:50
欧州ではAセグ・Bセグが猛威をふるってるのだとか。
タウンユースを主目的としたシティコミューターとしての販売戦略ですよね。

もちろん視野は国外ww
コメントへの返答
2007年11月15日 20:29
やはり日本市場より
海外がメインですか?!

コンパクトなのにストリームと
同じ横幅って変ですねw

モビリオやエアウェーブが
有るからこそフィットには
1675mmを維持して欲しかったですねw
2007年11月15日 19:38
欧州テイストがでているモデルでの成功例?でありますよねw
嫌いじゃなかったりwwであります(^^ゞ
コメントへの返答
2007年11月15日 20:30
欧州テイストが良いですねww

私も好きなデザインです。

付き合いで買う可能性も有ります(笑)

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation