• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月29日

ロール白菜

ロール白菜 今日はロール白菜を作りました。












前回はキャベツでしたが
今回は旬の白菜を使いました。

またトマトジュースで煮込みましたが
とても美味しかったです(o≧▽゚)o

作り過ぎたので明日の晩もロール白菜ですヾ(;´▽`A``



ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2007/11/29 21:35:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2007年11月29日 21:53
ぼく、目隠しをして、ロールキャベツと、ロール白菜を、食べても区別が、付かないと思います(爆)

コメントへの返答
2007年11月29日 22:15
白菜は相当厚みがあるので
区別がつきますよww(笑)
2007年11月29日 21:55
こんばんは手(チョキ)

美味しそうですね(*^^)v

上に載っているソースがまたいい感じですねヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2007年11月29日 22:16
こんばんは!

美味しかったです♪

露出が足りず・・・ソースに見えますが
ケチャップでしたorz
2007年11月29日 22:00
これから一段と寒くなって白菜の
美味しい季節になりますね。
コメントへの返答
2007年11月29日 22:17
ホント白菜が美味しくなりますねww

この白菜はやわらかい物を選び
買ってきました♪
2007年11月29日 22:19
白菜ですか~♪意外な感じ!

白菜美味しいですよね~。
塩漬け、浅漬け、ぬかづけ・・・

白いトコも葉っぱも大好きw
コメントへの返答
2007年11月30日 22:12
ロール白菜も有りますよww
http://www.misbit.com/recipe/mid00705.html

美味しいですよねww
特に塩漬けが好きです♪

白い部分が特に良いですねw
2007年11月29日 22:26
白菜…
漬物にして食べてますが
「やめられないとまらない」状態で塩分取りすぎなのでDAKARAを飲みました(笑)

美味しそうですね。レシピ聞いておけばよかった(爆)
コメントへの返答
2007年11月30日 22:24
我家でも白菜は漬物ですが
最近は塩分の摂り過ぎになるので
控えています(汗)

そうですねwww
レシピを伝えとけば良かったです・・・
(・∀・)ニヤニヤ
2007年11月29日 22:40
白菜もいいですねぇ~w
おいしそう♪

余ってるなら…今から行っていいですか(笑)
コメントへの返答
2007年11月30日 22:26
白菜も美味しかったです♪

来てくれれば良かったですねww
今日は味が滲みて美味かったです
( ・∀・)アヒャ
2007年11月29日 23:08
うちにも届けて下さいませ(>_<)
自炊は好きだけどなかなか夜中帰宅で作る気には(-_-メ)

でもおいしそう(^0^)/
上手なんですねo(^-^)o
コメントへの返答
2007年11月30日 22:29
何処でもドアが有れば(・∀・)ニヤニヤ

確かに帰宅が遅いと・・・
自炊は厳しいですねww

私はご飯だけ炊いて
おかずのみ買って帰りました。

美味しかったです♪
料理は意外と得意かも(*^▽^*)
2007年11月29日 23:26
こん○○は~。

簡単に作れそうですね★
今度試してみます。
コメントへの返答
2007年11月30日 22:32
こんばんは!

そうですねw
事前に白菜を茹でる必要が有りますが
それ以外は簡単です!

是非お試し下さい♪
2007年11月29日 23:51
おいしそ~(≧▽≦)

芯まで火が通った白菜っておいしいですよね~(´∀`*)
コメントへの返答
2007年11月30日 22:33
おいしかったです(≧∇≦)ノ

そうですねww
芯まで火が通ると軟らかくて
おいしいです(*^▽^*)
2007年11月30日 0:34
ロールキャベツが激しく苦手な僕・・・

なんかズクズクの野菜がダメなんですw
鍋料理でも一瞬で引き上げる!
コメントへの返答
2007年11月30日 22:34
あらら・・・残念!

ロールキャベツ、白菜共に
美味しいですが。。。

確かに野菜が煮え滾るのが
苦手な方も居られます(汗)
2007年11月30日 13:00
凄いですね~!
モノさんなんでも作るんですね♪

美味しそうです(^-^)
白菜は餃子に入れますよ(^O^)/
コメントへの返答
2007年11月30日 22:37
いえいえ何でもまでは。。。

特にギョーザは得意中の得意です♪

大体一通り作れますよwwσ(゚ー^*)

鍵っ子が長かったので・・・。

2007年11月30日 17:17
白菜の甘みってウマウマですよねwでありますw
トマトジュースを使うところが、いい仕事してます~でありますv
コメントへの返答
2007年11月30日 22:38
白菜うまいですよねww

トマトジュースは果汁100%の
食塩無添加がお勧めです♪

煮込むと香りも良いですww

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation