• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月04日

気になるマーク

気になるマーク 信号待ちで前方の車に
貼ってあるステッカーが
気になりました。













どうやらリコール改修済ステッカーらしいです。
3つも貼って有ると目立ちますねww(汗)

わざわざあの位置に貼らなくても良さそうですが・・・。
ドア内側辺りが良いですねww












ブログ一覧 | いろいろ | クルマ
Posted at 2007/12/04 21:43:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2007年12月4日 21:45
エライ目立つところに貼ってあるんですね。

あんなところに貼られたら外しちゃいます♪
コメントへの返答
2007年12月5日 21:48
ホント目立ちますねw

私も貼られたら外しちゃいます。
2007年12月4日 21:46
目立つところに貼ってますね…

剥がすと車検通らないと聞いたことがあります。
コメントへの返答
2007年12月5日 21:55
目立ちますよねww

調べるましたが
剥がすと車検に
通らないらしいです(汗)

あの位置にさえ貼らなければ
良いですが。。。
2007年12月4日 21:54
うちのお客さんでも目立つ所に貼ってる方多いですが、ディーラー側が作業終了後に分かりやすい所に貼るという話を聞いたことがあります。。真相は謎ですがww
コメントへの返答
2007年12月5日 21:59
かなり目立ちますねww
あの位置が指定なのでしょうか??

せめてフレーム番号付近か
ドア周りに貼って欲しいですねw
2007年12月4日 22:06
いやだなあ(>_<)
リコール車っていうことをアピールしてるみたいでたらーっ(汗)
コメントへの返答
2007年12月5日 22:00
そうですねw
アピールしているようです。

リコールは仕方ないですが
目立たせる必要は無いと。。。

ドアの内側に貼って欲しいですねww
2007年12月4日 22:10
勝手に貼ったらクレームします!www
コメントへの返答
2007年12月5日 22:01
あの位置に貼ったら
クレームですねww(汗)
2007年12月4日 22:31
僕のライフもエアコンのコンプレッサーのリコールのステッカーが貼ってありますが、内側から貼ってあったような…。

プライバシーガラスだから、ほとんど気にならないですよ。
コメントへの返答
2007年12月5日 22:02
内側から貼ってますか?!

せめて内側なら
プライバシーガラスで
目立ちませんねww

2007年12月4日 23:04
撃墜マークと思いきや…
(;´∀`)
自慢にはなりませんね。。。
コメントへの返答
2007年12月5日 22:06
ホント自慢になりませんね
ヾ(;´▽`A``
2007年12月4日 23:25
これって外から貼ってませんかね!?
リコールナンバーが見えてないのでは???
しかし嫌なステですね!
コメントへの返答
2007年12月5日 22:10
外から貼っていました。

写真では分かり辛いですねww

しかしこのステッカーを
あの位置に貼らなくても
ドア内側で十分と思いますねw
2007年12月4日 23:29
どんだけリコール・・・(・∀・;)
コメントへの返答
2007年12月5日 22:11
正にどんだけ~リコール・・・(;・∀・)

2007年12月4日 23:40
リコールは男の勲章!(謎www
コメントへの返答
2007年12月5日 22:12
そう!!!

正に男の勲章って。。。(; ̄Д ̄)
2007年12月4日 23:43
トヨタ車はよくこういう光景見る気がしますw
コメントへの返答
2007年12月5日 22:13
確かにトヨタ車は
この位置に貼ってありますねww

位置の指定があるのでしょうか
ヾ(・_・;)
2007年12月5日 0:37
わざわざこんなとこに貼らなくても(笑)

リコールの多さを主張してるような(笑)
コメントへの返答
2007年12月5日 22:15
ホントわざわざこの位置に
貼らなくても・・・(笑)

リコールの多さを主張しなくても
良いですよネww(;゜○゜)
2007年12月5日 7:19
コレを見つけたモノタロウさんがすごい w w w
あたしのチーマーは逆に探してしまいました
ドアの内側にあり  

そう でもコレはすごく重要シールで
シールがないとというか 対策していないと
車検通らないんですよね
コメントへの返答
2007年12月5日 22:19
偶然なんですが

車庫証明のステッカー横に
3つも何か貼って有ったので
気になりました(;・д・)

そのようですねw
このシールが貼ってないと
車検が通らないらしいですねww

しかしこの位置に貼るのは
イマイチですねww(´□`;)
2007年12月5日 11:55
黙ってこの位置に貼られたら黙ってはいられませんね~(笑)

しかしこの位置がデフォルト?

あまり見たことないんですけど…。
コメントへの返答
2007年12月5日 22:26
私も黙っていられません(笑)

やはりこの位置がデフォルトようですが
法改正され室内になったとか。。

あの目立つ位置に貼らなくても
ドア内側で十分と思いますねw
2007年12月5日 15:44
前のJB5は4月に「燃料ポンプリレー」のリコールで見事
ビンゴでこのステッカーが運転席の空気圧の表が書いてあるところに
貼ってました。

今度のはリコールがないといいなぁ・・・。
コメントへの返答
2007年12月5日 22:28
空気圧表ラベルのところですか?!

目立たない場所で良かったですねww

あの車庫証ステッカーの位置だと
イマイチですねw

リコールが無いのが一番ですが。。。
2007年12月5日 18:17
3回もリコール治してるんですね・・・であります(アセアセ
我輩も前のトルネオにも貼ってありましたであります><
コメントへの返答
2007年12月5日 22:29
3回とは多いですねwww(滝汗)

まだリコールの経験は無いですが
サービスキャンペーンは多いですね
( ・3・;)

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation