• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月18日

冬支度

冬支度 Dでスタッドレスに履き替えました。










意外かも知れませんが
山口では12月に雪が積もる場合が有ります(一昨年は2回も)

もう3シーズン目に入りました。まだ使えそうですが。。。
次回はREVO2にしようと思います♪



ブログ一覧 | ライフ | クルマ
Posted at 2007/12/18 21:14:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年12月18日 21:18
スタッドレスは持ってませんねー。

雪もたまにしか降らないし。

路面凍結はしょっちゅうですが。
コメントへの返答
2007年12月19日 20:45
こちらも橋上は凍結しますが
やはり積雪が心配ですねw

雪が降ると結構積もります(汗)
2007年12月18日 21:21
うんうん。
岩国でも12月に降雪にめぐり合いました・・。

そのときはチャリだったのでタイヘンでしたよーw
コメントへの返答
2007年12月19日 20:46
おぉ~岩国で降雪ですか?!
山口は意外と雪が降りますねw

温暖な地域と思っていましたが。。。
2007年12月18日 21:22
神奈川は年1回大雪が降るか降らないかです。
別にスキーに行かないのでスタッドレスは過去、今も
ウチのクルマには履かせたことはなかったですね。

ただ、スノーチェーンは常備しましたが・・・
おっと、ライフはまだだった・・・(汗)。
コメントへの返答
2007年12月19日 20:50
南関東は滅多に積もらないので
ウインタースポーツを嗜む方以外は
スタッドレスは要らないですねww

しかし備え有れば憂いなし。
状況に応じて滑り止めは
欲しいですねw
2007年12月18日 21:43
自分は先月装着でかなり走ってしまって勿体無いことしてます・・・(´▽`*;)
しかも3年もののMZ‐03(´~`)

あっホイールキャップ装着派ですか?w
コメントへの返答
2007年12月19日 20:53
確かにスタッドレスで
ドライ路面を走ると
勿体無いですねww

こちらもまだ降らないので
助かりますが複雑な気分です。。。

ホイールキャップ装着派ですねw
鉄ホイールでもシルバーなら
好きですが・・・。
2007年12月18日 21:58
山口県は、日本海が近いですから、

降るんでしょうね。コッチは、全然!w

なのでスタッドレスもチェーンも有りません。

付け方すら知りません(爆)
コメントへの返答
2007年12月19日 20:56
そうなんですよw
温暖な地域と思いきや
実は寒いです(汗)
なので雪も降りますねw

羨ましいです。。。orz
2007年12月18日 22:09
一応、昨年にライフ用のゴムチェーンは買いましたが、おそらく使うことは無い可能性が高いです。
コメントへの返答
2007年12月19日 21:00
備え有れば憂いなしですねw
いざという時に有れば便利です。

ゴムチェーンが有れば
山道も大丈夫ですねw
2007年12月18日 22:49
うちもREVO2です!
来シーズンはスタッドレスも値上がりますよー!!
コメントへの返答
2007年12月19日 21:02
REVO2ですか?!良いですねww

えぇ~値上げですか??
2セット目の購入なので
頑張って引いてもらいます(汗)
2007年12月18日 23:04
雪はなれっこですwwww
スタットレスにするとハンドルは軽くなりますが
燃費が悪くなるのが悩みです・・・・。
コメントへの返答
2007年12月19日 21:04
おぉ~さすが北海道育ちですねw♪

そうなんですよw
燃費が悪くなりますねww

早く春にならないかなヾ(;´▽`A``
2007年12月18日 23:43
スタッドレスを購入したいのですが走行距離多すぎて
ワンシーズンで逝ってしまいようで購入に踏み切れませんww
コメントへの返答
2007年12月19日 21:07
そうですねw
仕事で走られる場合消耗も早いです。

なるべく降らなければ
いいですが。。。
2007年12月19日 0:05
北海道にはレボシリーズ合わないらしく・・・こっちでは事故率№1だそうです(´・ω・`)
なので、次は違うのにします・・・
気候風土によって合う合わないがあるらしいので、あくまで北海道には合わない・・・という話ですので(;^ω^)
コメントへの返答
2007年12月19日 21:11
あら。。。合わないですか??

雪国で合わないとは大変ですねw

どの銘柄がいいのでしょうか?!

気になります(〃´o`)
2007年12月19日 0:26
山口県って寒いっていうイメージないけど、冬の中国道の広島~山口間はかなりヤバいですもんねぇ・・・
コメントへの返答
2007年12月19日 21:13
そうなんですよw
実は寒いです。。。

冬の中国道は降雪で過酷です。
なのでスノータイヤは必須です。
更にチェーンも。。。
2007年12月19日 3:10
冬支度バッチリですねw

ウチのライフに用に使ってるスタッドレスは6年落ち…
もう無理かなwww
コメントへの返答
2007年12月19日 21:14
バッチリです♪

おぉ~6年落ちですか??
厳しいですねw

私も来年は変えようと思います。
2007年12月19日 8:54
ウチも同じく3シーズン目のREVO1装着中です。
来シーズンがタイヤ買い替えの悩みどころ。
ブリは高いっす~!
コメントへの返答
2007年12月19日 21:15
おぉ~まる助さんもですか?!

確かにブリは高いです。。。
値引きも少ないですが
頑張って引いてもらいました(笑)
2007年12月19日 16:35
愛知はまだ雪が降る気配も無いのですが、替えようにも実家に置いてあるので替えれません(汗)。

おそらく替えれても、年末年始の休みぐらいになりそうです。
コメントへの返答
2007年12月19日 21:16
そうですねw
年内は大丈夫かもしれませんが
年明けが気になります。

早目の装着が安心ですねw

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation