• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月21日

やはりトランザム!

やはりトランザム! 来年ナイトライダーが米国で
復活するようですが











リアルタイム世代としては
やはりトランザムのKITTがいいですねww






ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2007/12/21 22:07:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

山へ〜
バーバンさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2007年12月21日 22:14
和訳されたのしか見てないので新鮮ですね♪

ライフもしゃべってくれないかなー。
コメントへの返答
2007年12月22日 21:52
ホント英語版は新鮮ですねw♪

ライフがしゃべったら・・・

『やい、また試乗行くのかよww』

って怒りそう。。。(滝汗)
2007年12月21日 22:16
懐かしい~

よく見てましたよww

時期ライフはしゃべる機能も欲しいですね。
コメントへの返答
2007年12月22日 21:55
懐かしいですねww

私もよく見ていました。

山口では深夜に放送。

なのでビデオに録って見てました。

ライフがしゃべると面白いですねw

怒られそうですが( ̄ー ̄;
2007年12月21日 23:05
次期ライフは飲みに行っても

勝手に家に戻り、また迎えに

来てくれる。。。10年経っても

無理か。。。(爆)
コメントへの返答
2007年12月22日 21:58
おぉ~理想ですねww

ナイトライダー同様
腕時計に無線機内蔵して

私『ライフ!!迎えに来てくれ~』

ラ『またかよ・・・寒いと
    洗車もしねぇくせに』

って言われそう。。。

10年後は自動運転は出来るかも
しれませんねww
2007年12月21日 23:22
楽しいですよね(^0^)/

ホントLIFEが話したらいいのにo(^-^)o
コメントへの返答
2007年12月22日 21:59
楽しいですねww

ライフが話せたら怖いです∑d(・ω・*)

怒られそうで。。。
2007年12月22日 0:28
おッ ナイトライダーが復活ですか!

昔TVで見て憧れたな~

でも聞き慣れた日本語バージョンが一番かなw
コメントへの返答
2007年12月22日 22:03
復活です♪日本でも
放映されると良いですねww

ホントよく見ていました(^―^) 

やはり日本語バージョンですねw
特にマイケル役の佐々木功さんの
声がイメージに合います。。
2007年12月22日 8:24
やっぱり僕も、トランザムのKITTが良いですねぇ。

画像を見る限りでは、新しい車も前に光る所があるみたいですね。
コメントへの返答
2007年12月22日 22:05
おぉ~プニプニさんもですか?!
やはりトランザムですねww

>新しい車にも光る所

スキャナーですが
無理やり付けた感もします。

やはりKITT同様スキャナーが
活躍しそうですねww
2007年12月22日 8:43
ベース車両はシェルビーGT500だったかな?
アメリカンマッチョでカッコイイですw

KITTの声も紳士風から野太いヴォイスの兄貴に代わる?w
コメントへの返答
2007年12月22日 22:10
確かにマスタングも
カッコイイですねww

しかし紳士なイメージの
ナイトライダーには
似つかわしいような。。。

ホントそうですねww
マスタングに合った?!
野太いヴォイスの兄貴に
代わるかも(≧∇≦)ノ彡
2007年12月22日 10:04
いや~懐かしい~!
思わず見入っちゃいました。
でも内容ほとんど忘れてますf(^^;)
コメントへの返答
2007年12月22日 22:12
ホント懐かしいですねw

私もドラマの内容は
薄れていますが

KITTは未だに好きです♪
2007年12月22日 16:04
おぉ?なんか、呼ばれたような気がしてwwであります(^^)v
ほんと、トランザムはかっこいいwwであります♪
コメントへの返答
2007年12月22日 22:13
呼びましたであります(*^▽^*)~♪

トランザムはかっこいいですねww

一家に一台欲しいです(笑)
2007年12月22日 21:44
どうも~
なつかしいなあ~
入社したとき研修所でチャンネル争いしてたなあ~
(ナイトライダーと歌番組で)

スキャナー流行ましたしね。
コメントへの返答
2007年12月22日 22:16
ドォ~モ!

おぉ~研修所で見られてましたか?!

私は当時中学生。
なのでチャンネル争いに
負けていました(汗)

スキャナー流行ましたねww
70スー○ラに付けていたのを
見た事が有ります(笑)

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation