• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月25日

背高になりました・・・。

背高になりました・・・。 フォレスターがFMCしました。
今回より背高SUVに変身!!








フォレスターと言えばタワーパーキングに
駐車も出来るアーバンなSUVでしたが。。。

スバルのラインナップを考えると
やはりレガシィとの違いを明確にする必要が
あったのでしょうか?!

デザインは最新のスバル流儀ながら
先代の雰囲気も残していますねw

内装は自発光メーターが目に入り
見た目の質感も向上?!ラゲッジも広くなり・・・
何だかト○タ車のような・・・(爆)

年明けにDで見学の予定ですw(笑)
ブログ一覧 | 新車・情報 | クルマ
Posted at 2007/12/25 21:20:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

この記事へのコメント

2007年12月25日 21:23
ついに弟車が旧型になってしまいました・・・。(爆)
多分クロスポやSTIはどうなるんでしょうか・・・?

ヴァンガードとかアウトランダーっぽいですね。
私も2008年初試乗はこれ?かな。
コメントへの返答
2007年12月26日 23:46
旧型でも十分良い車と思います!

>クロスポやSTi

レガシィとの差異を出す戦略で
あえて背高SUVにしたのでしょうか?!

ヴァンガードとアウトランダーの
良い所取りのような気がしますねw

今までスバルの戦略とは異なり
親会社の意向がプンプンします(笑)
2007年12月25日 21:23
Dへ見学すみましたらうpお待ちしてます♪

スバルもトヨタに似てきてますが走りだけは似てほしくないですww
コメントへの返答
2007年12月26日 23:49
お待ち下さい(笑)

ホント戦略が・・・似てきましたねw

今までは拘りのパーツを
使ってきましたが
強烈なコストカッターが
居るので困ります(爆)

走りだけはスバル流であって
欲しいですねw
2007年12月25日 21:32
トヨタさんの色に染まらないといいんでつがwwであります(^^ゞ
コメントへの返答
2007年12月26日 23:52
正にその通りです。

スバルのユーザーは拘り派なので
出来るだけ色に染まらないで
欲しいです。

特にメカニズムは。。。
2007年12月25日 21:51
この転換は成功だと思ってます(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年12月26日 23:54
レガシィとの差異を出す為なら
成功ですねww

特に室内高とラゲッジの広さは
ウィンタースポーツにも使えます。

売れそうですねw
2007年12月25日 21:52
個人的には多分試乗して終わるような(笑)
コメントへの返答
2007年12月26日 23:56
ピ~ンポ~ン♪正解です。

一応ドンデン返しは
無いと思いますが・・・(・∀・)ニヤニヤ
2007年12月25日 22:57
車高おとして、今までどおりの背格好に(笑)。
コメントへの返答
2007年12月26日 23:57
スバルのユーザーは
背の低いのが好きです♪

追加モデルで車高を落とした
モデルが出る可能性も
有りですねw(笑)
2007年12月25日 23:57
着々とトヨタ化が進んでいくのでしょうか??

県下大手企業なので少々寂しい気もします・・・

・・・が私は本田派w
コメントへの返答
2007年12月26日 23:59
最近のスバル車はドアミラーのSWも
トヨタ車と一緒になっています。

今後パーツの共有が
進むでしょうねww

私も本田好き♪
2007年12月26日 12:45
でましたね!
ファンとしてはデカ過ぎボデーが気がかりですが
とっても気になる1台です。
コメントへの返答
2007年12月27日 0:01
やっと出ましたねw(笑)

元スバリストとしては
あの大きさが気掛かりです。

使い勝手が良ければ
他社のSUVから買い替えも
増えそうですねww
2007年12月27日 1:40
実家の初代のフォレスター、他のSUVと乗り比べるとめちゃ低いです。
でもそこがいいでのすが・・・。

今回のは背が高すぎる!個性が無いなー
コメントへの返答
2007年12月27日 22:45
実は初代フォレスター発売当初に
首都圏で見ましたが外車かと
思いました(笑)

初代のアーバンなイメージが無くなり
寂しいです!!

ライバル対策のFMCですねw(苦笑)

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation