• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月02日

FCX

FCX お正月の風物詩と言えば
箱根駅伝ですねww
コタツに潜って?!見ています(≧∇≦)









今回もホンダがサポートカーを提供!
FCX、ステップワゴン、シビックハイブリッドの3種類です。

FCXが相変わらずのロゴのベースモデルです。
幕張モーターショーで展示されたFCXが走れば
かなりインパクトが有りましたねwwヾ(;´▽`A``

先頭走者の後方にステップワゴンが映っていますが
ライフの兄貴分デザインでカッコ良いです♪

環境性能で応援と言うなら
ライフも提供して欲しかったですねw(笑)


ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2008/01/02 09:43:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2008年1月2日 9:48
ウチの息子は箱根駅伝を見て、何故かTVに向かって手を振ってました。

今は「のだめカンタービレ」をガン見中です(笑)。
コメントへの返答
2008年1月2日 23:08
沿道の観客が走者に
旗を振っているので
真似したのでしょうか?!

私は山○学の外人選手が
牛蒡抜きした時点で見る気を
失せました。

>のだめカンタービレ

忘れてました・・・残念。。
2008年1月2日 9:55
オハヨウです!
今起きましたwww正月はこれだから・・・

箱根、風物詩ですよね♪
コメントへの返答
2008年1月2日 23:11
こんばんは。。。

正月くらいゆったりが
良いですよw(笑)

箱根は風物詩ですねw

正月は駅伝から始まります♪
2008年1月2日 10:35
どうも~

今さっき起きましたww

今年一番wの冷え込みの気がします。
コメントへの返答
2008年1月2日 23:12
ドォ~モ!

お正月モードで
ゆったりが一番です♪

今朝は冷えましたねww
寒すぎて布団から出るのに
時間を要しました(汗)
2008年1月2日 10:43
鶴瓶VSぶっっっっちゃけ美女

見ていますw
コメントへの返答
2008年1月2日 23:18
あぁ~見たかった・・・(ノд`@)

同じく美女に弱い・・・。
2008年1月2日 10:50
↑らしい…(笑)

わたしはもち駅伝です(^0^)/
親が高校の体育の先生で瀬古さんのお友達(親いわくたらーっ(汗))なのでその影響で好きですね!
決してイケメン探しではありませぬ(笑)
コメントへの返答
2008年1月2日 23:23
おぉぉ(゚ロ゚ノ)ノ

親御さんが瀬古さんの
お友達とは凄いですねww

確かに選手の皆さんは若いですねw
( ・∀・)アヒャ

私は三十路を過ぎたら親父化が・・・
若い頃に戻りたい。。。(ノ_<。)


2008年1月2日 11:22
 今 テレビでながら見してます。

 私も愛車であそこで 追従して走行したくなりました。笑


 
コメントへの返答
2008年1月2日 23:24
見られましたか?!

私も愛車で追従したくなりました。

特に箱根で・・・(・∀・)
2008年1月2日 13:17
フィットかと思ってたのに(笑)
コメントへの返答
2008年1月2日 23:26
ホンダの看板車種はフィットなので
フィットが良かったですねw

戦略ミスかも(笑)
2008年1月2日 15:21
嬉しいっすよねwホンダ車がテレビに出てるとwであります♪
軽自動車も先導車として使って欲しいですよねw
コメントへの返答
2008年1月2日 23:29
嬉しいですねww

当初スタート地点では
広報車やラジオ中継車等の
他社ばかりが映り不満でした!!

しかし途中からホンダ車が
メインに映り一安心♪

軽自動車が売れ線なので
先導車に欲しかったですw
2008年1月2日 15:36
そういえば、昔オープンカーも多かったですよね!
特にシルビアとか使ってたような。。。
ハイブリットオープンてあるのかな?
コメントへの返答
2008年1月2日 23:30
オープン=S2000も
1台位は欲しかったですねw

ステップが何台も提供されて
スタッフを乗せるには良いかも
しれませんが。。。

ハイブリットのオープンは
まだ無いですねw
2008年1月2日 21:43
同じく箱根駅伝見てて子供がホンダホンダと連呼してましたww

ライフも登場してほしかったですが…
コメントへの返答
2008年1月2日 23:32
流石まちゃむさんのお子様ですねw

ホンダ好きのDNAが
確り引き継がれています♪

ライフも登場して
欲しかったですねw残念です(・∀・)
2008年1月2日 22:41
選手の前を先導している白バイも
ハイブリッドにすればいいのにと
思いながらテレビを見てました。
コメントへの返答
2008年1月2日 23:34
白バイも排ガス性能を考えると
ハイブリッドもありですねww

将来は有るかもしれません。。。

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation