• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月13日

メンテナンス

メンテナンス Dよりライフが帰還?!しました。









結果は・・・パーフェクトでした♪(;≧∇≦) =3 ホッ

しかも整備担当から

『日頃より3000km毎のオイル交換をはじめ
 エアフィルター、ワイパーブレード等交換し
 きちんとメンテナンスを実施しているので問題無し』

とお褒めの言葉を頂きました。。。

やはり日頃からのメンテナンスが重要ですねwσ(゚ー^*)


ブログ一覧 | ライフ | クルマ
Posted at 2008/01/13 18:08:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年1月13日 19:01
さすがですね~♪

うちなんて点検出したら何言われるか・・・
(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブルw
コメントへの返答
2008年1月14日 22:54
ありがとうございます♪

これもみんカラのお蔭です☆
お友達の方々が愛車を大切されて
私もライフくんを溺愛するように
なりましたヾ(´▽`*;)ゝ"

点検をお勧めしますd(^^*)
2008年1月13日 19:23
↑ウチもー、

乗りっぱなしで、、
整備のシトが怖いでつ、、
コメントへの返答
2008年1月14日 22:55
えるさんは長距離通勤なので
メンテナンスも重要ですねw

私も高速を多用するので
気を付けます。。
2008年1月13日 19:55
本当ですね。
最近ディーラーで保安基準無視なモノは厳しいようですし・・・。

エンジンオイルはこまめに換えるに限りますね。
長持ちの秘訣ですからね。
コメントへの返答
2008年1月14日 23:07
そうですねw

特にDは一層厳しくなりました(汗)

エンジンオイルをマメに交換する事で
常にベストコンディションを保ち
性能を維持出来ますねww


2008年1月13日 20:14
儀式が無事に終了しましたね。

やはり日頃のメンテが大事ですね。
コメントへの返答
2008年1月14日 23:10
儀式が終了しました(≧∀≦)

そうですねww
やはりメンテが大切ですw
3年4万kmでもエンジン自体の音も
静かでかなり良い状態のようです♪

2008年1月13日 22:14
パーフェクトとは凄~い!!

ウチも3000キロを基準にオイル交換をしていま~す♪
コメントへの返答
2008年1月14日 23:14
ありがとうございます。
とても嬉しかったです♪

ターボ車のオイル交換サイクル同様
NAでも高速多用と急勾配の多い
山坂道で高回転を使うので
オイル交換を早めにしています。
2008年1月13日 22:25
パーフェクトは凄いですねww

自分のライフも完治してればいいのですが…

純正オイルに限りますね。
コメントへの返答
2008年1月14日 23:17
ありがとうございます♪

良い状態とお墨付きを頂きました。

完治すると良いですねw

ホンダ車は純正オイルの使用を
前提にエンジンを設計するので
純正が合いますねw(゚∇^*)
2008年1月13日 23:15
すばらしいですね!
僕も来年ほめられたい♪
コメントへの返答
2008年1月14日 23:19
ありがとうございます(o≧▽゚)o

ちゃちゃももさんも
褒められると良いですねw♪

改めてオイル交換が
大切と思いました。
2008年1月13日 23:29
3000kmのOIL交換は凄いですね~。
先月の点検では問題は全くなかったけど。。。
初回の車検まで、まだ2年あります。
その時まで頑張って現状を維持したいと思います!
コメントへの返答
2008年1月14日 23:21
NAらしかぬ走りなので
ついつい高速を多用します(笑)

なのでOIL交換も早めに実施!
常にP07Aの持つポテンシャルを
出せるように心掛けています。。。

是非維持して下さいねw♪
2008年1月14日 0:14
おぉ! サスガですねぇ。

やっぱり、日ごろのメンテナンスは大切ですね。

僕のは、今持っていったら…(汗)。
コメントへの返答
2008年1月14日 23:26
ありがとうございますo(^▽^)o

ホント大切ですねw

特に軽はショートストロークで
高回転を多用するので
オイル交換は大切です。

是非メンテして下さいねw☆
2008年1月14日 7:56
おwやはり、日頃からライフくんめんこがってる成果ですねwwでありますww
我輩はエアロが割れて立ち直れません・・・でありますTT)
コメントへの返答
2008年1月14日 23:28
そうですねw日頃からライフくんを
めんこがっています♪(゚▽^*)ノ⌒☆

ゼストくんの為にも何とか
いい方法があると良いですねw

元気を出して下さい(´ー`)
2008年1月14日 8:12
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!

うちの出したら・・・D様から何言われるか((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2008年1月14日 23:30
ありがとうございます。
とても嬉しかったです♪

是非出して下さいねw

普段から早めに交換すると
車検時の交換が激減します(゚∇^*)
2008年1月14日 12:02
メンテは重要っすね。(゜ー゜)(。_。)ウンウン

ウチのは。。。[岩蔭|]_・)ソォーッ
コメントへの返答
2008年1月14日 23:32
ホント重要ですねwヾ(≧∇≦)ゞ

点検を出していると
不具合が発生しても
直ぐに対応してもらえる等
メリットも大きいですね♪

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation