• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月10日

マニュアル!

マニュアル! RX-8がMCしました。









RX-7時代から好きな1台です。
今時珍しくマニュアルがメインの車です♪

トランスミッションはDSGが主流になりつつ有りますが
自分で操る楽しみはマニュアルには勝てませんねw(・∀・)イイネ!!
ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2008/03/10 21:50:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
はちおさんさん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2008年3月10日 22:31
関門扉が、、、
苦手なんですね~(~_~;)
2枚ドアだったら良かったのになぁーと。
コメントへの返答
2008年3月11日 20:48
そうですねw

確かに観音扉はちと苦手ですが
リアの乗降性を考慮した結果ですねw

2ドアなら更に良いです♪
2008年3月10日 22:46
MT、もう乗れません・・・(´・ω・`)ショボーン
なのでMT乗り尊敬しますwww
ちゃんとMT乗れるようになってからAT買えばよかった・・・
コメントへの返答
2008年3月11日 20:53
あらら・・・もうMTは難しいですか?!

そういう方にDSGはお勧めですが
クラッチを踏みシフトする
あの感覚は忘れ難いです。

機会があればまたMTをお試し下さい(・∀・)
2008年3月10日 22:47
我輩の会社の近所にめちゃイカス(古い?)赤い8があるんですが、艶っぽいシルエットでいつも停まってて目が惹かれますwであります(^^
コメントへの返答
2008年3月11日 20:54
おぉ!ゼロロさんもですか?!

実は近所に白の8が居ますが
スタイリッシュで気になる1台です。

ホント目が惹かれますねw(・∀・)イイ!!
2008年3月10日 23:04
世界的にも希なクルマになりステキっす!!!
ロータリー…将来はオーナー志望っす(・∀・)イイネ!!
でもムリかも。
コメントへの返答
2008年3月11日 20:56
いえいえ将来是非!!

私もロータリーは1回乗ってみたいです。レシプロとは違うあのフィーリングは何とも言えません。(・∀・)イイ!!

2008年3月11日 1:44
たまーにMT運転すると楽しいですよね~

でも毎日仕事で渋滞の中・・・はちょっと嫌だw
世界では2ペダルMTが主流になりつつありますね。トルコンATみたいにパワーロスもないし、3ペダル式よりも圧倒的にシフトスピードが速い!

その内消えていくのかも・・・
コメントへの返答
2008年3月11日 20:59
そうですねw
たまにMTを運転すると楽しいです。

しかし渋滞では辛いですねwww

ホント消えていきそうなので
今のうちのMTに乗っておきたいです。

2008年3月11日 6:46
MTの需要が落ちてますので、新しいMTってなかなか出来ないそうです。

既存のMTを改良していくしかないワケで…。

MTはかなり少数派なんでしょうね。

ウチにはゲトラグ6MTのクルマがあります。

冬はオイルが温まるまで固いっ!
コメントへの返答
2008年3月11日 21:04
ホント国内需要は確実に減っています
ねw新開発は難しいかと。。。

しかし欧州向けはMTが必須なので
受注生産品としてMTの設定が有ると
嬉しいです。

>ゲトラク6MT

良いですねw(・∀・)イイ!!
マニュアルは運転している感覚が
強いので好きです♪
2008年3月11日 9:42
マツダはマニュアルのラインナップが多いところに好感が持てます。
コメントへの返答
2008年3月11日 21:05
そうなんですよw

マツダはマニュアル車の設定が
多く好感が持てますねw♪

デミオは1.3Lにも5MTが有るので
ホンダも見習うべきです。。。
2008年3月11日 13:07
アタシもー、、もうMT車、、無理でつ、、

たぶん、足がツッて、大変なことになるような、、、
コメントへの返答
2008年3月11日 21:07
私も平日は無理かもしれません(汗)

あのダイレクト感が何とも好きです。

最近ではMT好きと言うと
化石扱いされそうです。。。

2008年3月11日 21:14
テレビで見ましたが
デイトナ24時間レースで
GTクラス優勝してましたね(RX-8)

2スト的な加速をしてくれるエンジンは
非常に魅力です
頑張って燃費面をもっと良くすると
もっともっと売れるハズ・・・
コメントへの返答
2008年3月11日 22:54
優勝しましたねw♪
http://www.mazda.co.jp/philosophy/rotary/event/event05.html

やはりレースで優勝すると
RX-8の魅力も高まりますねw♪

そうなんですよw
あのロータリーの回転フィールは
何とも魅力的ですよねww

技術革新で燃費とを向上させると
更に魅力の有るエンジンになり
売れると思いますねw

プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation