• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月07日

AX

AX 担当営業から次期モビリオの
セールスマニュアルが入ったと
連絡が有りDへ行って来ました。
(写真は現行モビリオ)








資料によると開発コードAXと表記され
モビリオとは書いて有りません。
どうやらモビリオの車名は1世代限りのようで・・・(汗)

サイズは5Noサイズを継承。扱い重視ですねw
3列シートと2列シートの2種類から選択可能で
エンジンは1.5L i-VTECの1種類です。

外観はかなり個性的!!
フロントがミニエリシオンとも言えますww
詳しくはDでご確認下さい。







ブログ一覧 | 新車・情報 | クルマ
Posted at 2008/04/07 21:23:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20251106【夜】交通安全ルー ...
usui771さん

RALLY JAPAN 2025
マツジンさん

113🟣いくっしょꔛꕤモビショー ...
ひろネェさん

11/6(木)今朝の一曲🎶アヴィ ...
P・BLUEさん

気候変動リスク産官学連携ネットワー ...
どんみみさん

うわぁぁー😱😨😱とキャー😱 ...
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年4月7日 21:52
オデッセイの小さいバージョンはストリーム
エリシオンの小さいバージョンはAX
になっていくのでしょねww

この前ストをみてコデッセイと言われてしまいました(笑)
コメントへの返答
2008年4月8日 22:30
正にオデッセイの小さいバージョンが
ストリームでエリシオンがAXですねw

ホンダのデザインの流れですが
某メーカーに真似されない為にも
個性的で良い感じですね♪

>コデッセイ

おぉ!何と上手い表現ですねw(笑)
2008年4月7日 22:19
確か名前は「フリード」でしたっけ?

以前ネットで見ました。

コメントへの返答
2008年4月8日 22:33
フリードですねww

リアもかなり個性的です(笑)
2008年4月7日 22:59
ミニエリシオンですかあ(^O^)
好きでするんるん
コメントへの返答
2008年4月8日 22:34
ミニエリシオンですねww

5Noで使い易いので売れそうです♪
2008年4月7日 23:33
そうなんですか?

なるほど~

( ..)φメモメモ

スパイクはどうなんでしょうね?
コメントへの返答
2008年4月8日 22:35
スパイクと統合するようですねw

スパイクの個性的なデザインが
好きでした。勿体無いです。
2008年4月7日 23:49
ミニエリシオンですか~!?
登場が楽しみ!!!
早く見たいですね~(^-^)
コメントへの返答
2008年4月8日 22:37
サイズはコンパクトですが
写真で見る限りなかなか良い感じです。
早く見たいですねww5月末が楽しみです♪
2008年4月8日 0:43
3列シートは8人乗りなんですよね??

是非3列目の真ん中に座ってみたいw
コメントへの返答
2008年4月8日 22:39
8人乗りもあるようですねw

座れる人数よりも実用的で
快適に座れる方が良いです。

チェックしてみます。
2008年4月8日 6:04
ミニエリなんだ!?
どんなカンジだろう~

気になるーw
コメントへの返答
2008年4月8日 22:41
是非Dでご確認下さい。

メーターもエリシオン似です。
ホンダが創めたレイヤーレイアウトのインパネはかなり個性的ですよん。
2008年4月8日 7:08
ベースはフィット?
それともストリーム?

気になりますね。
コメントへの返答
2008年4月8日 22:42
ベースは新型フィットのようです。

是非Dでご確認下さい♪
2008年4月8日 7:09
前のイメージとは違った感じになるって担当Dから聞きましたwであります(^^
コメントへの返答
2008年4月8日 22:42
実物が気になりますねww

ホンダらしいデザインで
某メーカーに真似されないように
個性的な感じです。。。
2008年4月8日 7:24
AX・・・シトロエンAXを想像した私って・・・。(爆)

でもなかなかよさげですよね。
5ナンバーなので売れますよ、きっと。
コメントへの返答
2008年4月8日 22:45
マニアックですね(・∀・)ニヤニヤ

流石にシトロエンを想像しませんでした(汗)
モビリオが出てから某メーカーは
触発され・・・シ○ンタを出したとか。

また真似されなければ良いですが・・・。


プロフィール

「おぉー、X4だ!スゲー(苦笑)」
何シテル?   11/02 21:01
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation