• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月02日

2倍

2倍 アメリカン・ホンダモーターが
売り上げの過去最高を更新♪








その中でもフィットが2倍の売れ行きらしいです。

その分ライトトラックの
売れ行きが落ち込んでいるようでw

やはりアメリカも原油高騰が深刻で
燃費の良いフィットが人気ですねヽ(´ー`)ノ


ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2008/07/02 21:27:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

この記事へのコメント

2008年7月2日 22:22
素晴しい(^^)
今日の朝日新聞の記事で上半期新車の販売が
前年を上回っているのはホンダだけでしたね~
頑張れHONDA♪
コメントへの返答
2008年7月3日 21:02
素晴らしいですね♪

ホンダ好きとしては嬉しい限り。

頑張って欲しいです。
2008年7月2日 23:14
 平均的なアメリカ人でも 年間2万kmチョイ走りますからね。
 つらいでしょうね。


 
コメントへの返答
2008年7月3日 21:05
2万kmも走るなら

ガソリン高は辛いですねwww

低燃費の車が売れるはずです。
2008年7月2日 23:28
アメリカでも高騰の影響って

言っても120~140円/L

位なんじゃないの?元は100円

以下でしょ?ww
コメントへの返答
2008年7月3日 21:06
そうなんですよねw

今まで安かったから

高くなると耐えられない

のでしょうねww
2008年7月3日 5:39
ホンダオーナーとしても鼻が高いっすよねぇ~~♪
コメントへの返答
2008年7月3日 21:06
ホント鼻が高いです♪

更なる飛躍に期待ですね。
2008年7月3日 9:59
GM・フォード・クライスラーが激減してますから、ホンダの伸びは引き立ちますね。
コメントへの返答
2008年7月3日 21:09
ビッグ3が激減して衰退すると

貿易摩擦で何か制裁を

受けなければ良いですが・・・。
2008年7月3日 10:57
プリウスも品薄状態みたいなので、低燃費車がよく売れているみたいですね。
コメントへの返答
2008年7月3日 21:10
プリウスも品薄らしいですねw

今後低燃費車が更に売れそうでww

フィットのハイブリッドに期待です♪
2008年7月3日 13:05
コンパクトカーFitでハイブリット販売したらかなり売れそうですねw
コメントへの返答
2008年7月3日 21:11
そうなんですよw

フィットのハイブリッドを直ぐに販売して欲しいですねww

かなり売れそうです。
2008年7月3日 13:23
フィット君すごいです~!

アメリカでも、燃費の事気にしているんですね!

ホンダ大好きオヤジは、大変嬉しいです。

コメントへの返答
2008年7月3日 21:13
ホント凄いですねw

しかもまだ旧モデルですから。

アメリカでさえ燃費を気にするようになるとは切実な問題ですねw

ホンダ好きとしては嬉しいですね。
今後も頑張って欲しいです♪

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation