• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月03日

玉切れ

玉切れ 階段の電灯が点かなくなったので
電球を買って帰りました。












今回より蛍光灯型の電球を選択。
点灯直後の明るさも改善され
直ぐ明るくなるので階段でも使えます。

しかも消費電力が電球60Wの約5分の1で
1日6時間点灯した場合
電気代は年間2000円も浮くようです。

1個698円と電球の約4倍高価ですが
これはペイ出来ますね♪

今後は家中の電球をコレに交換しようと思います。



ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2008/07/03 20:48:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年7月3日 20:53
うちも玄関、階段、リビングなど、あらゆるところは蛍光灯型に切り替えています。
コメントへの返答
2008年7月4日 21:21
おぉ!!切り替えていますか?!
やはり節電に良いですね。

長く点灯させる廊下や
玄関もコレが良いですね。
2008年7月3日 20:53
これは、うちでも使ってるのと同じ物っすww
去年の年末の安売りで買いだめしちゃったっす(アセアセ
コメントへの返答
2008年7月4日 21:20
おぉ~使われていますか?!
安売りとは良いですねww

うちも買いだめします(汗)
2008年7月3日 21:08
うちもこれ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
コメントへの返答
2008年7月4日 21:23
おぉ!これですか?!

( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
2008年7月3日 22:14
リビングの電灯は蛍光灯型にしましたw
しかも同じものww
コメントへの返答
2008年7月4日 21:24
おぉ!まちゃむさんも?!

電球色が良いですね(゚∀゚)
2008年7月3日 22:40
こんばんは手(チョキ)

電球型蛍光ランプ、安くなりましたよね(^0^)/  かつては2000円位していましたよね(^o^;)
コメントへの返答
2008年7月4日 21:30
こんばんは。

ホント安くなりましたねw
以前は高くて・・・パスしていました。

今後はE17型のミニクリプトンと同等サイズになればと期待しています。
2008年7月3日 23:41
以前の仕様は、明るくなるまで結構な時間掛ってましたね。
今でも、その時間のかかる電球が我が家で使用中ですが新しい物に交換しようかな?
コメントへの返答
2008年7月4日 21:35
そうなんですよw

以前は明るくなるまで時間が掛かっていましたが直ぐに明るくなります。

新しいモデルに交換も良いですねw
最新のプレミアQは更に省エネのようです。
2008年7月4日 8:36
白熱灯の明るみって暖かくて好きなんですが電気くいますよね冷や汗
コメントへの返答
2008年7月4日 21:39
そうですねw

電球の暖かみが良いです。

この電球型蛍光灯でも

電球色2800Kと電球似で良いですよん♪
2008年7月4日 21:22
こんばんは。
エコですね~。
初期投資を考えると…
ど~なの?と一瞬考えますよねf(^^;)
コメントへの返答
2008年7月4日 21:40
こんばんは。

エコですよん♪

連続点灯する場所には良いです。

電球より長持ちですし。

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation