• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月12日

確認

デジカメのCCD不具合で修理に出すと
傷物になって戻ってきました。
外装ケースの四隅に均一の擦り傷が・・・(泣)

販売店の受け入れチェック時でも無かったので
明らかにメーカーの修理で付けた傷でした。

大切に使っていたのでとても残念でしたが
外装ケースを新品に交換したので納得しました。

物事は何でも確認が大切ですねw
改めて考えさせられる出来事でした。
ブログ一覧 | デジタル家電 | 日記
Posted at 2008/07/12 22:16:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年7月12日 23:35
チェックしてなかったら…と思うと恐いですね。

信じていないワケじゃないですけど、チェックは肝心!

クレーム言う方も言われる方も大変ですから。
コメントへの返答
2008年7月13日 22:28
ホント怖いです。

信じきっていたので残念ですね。

疑い深くチェックするのは

嫌ですが仕方ないです。

クレームを言う方は
相当ストレスになりますね。

現場でも事例分析をして
カイゼンして欲しいです。
2008年7月12日 23:45
修理引き受けの時に、

外傷チェックしてる

筈なんですが…

港北オフ、サプライズで

来られるのかとwww
コメントへの返答
2008年7月13日 22:32
正に仰る通りです。

まず販売店で外傷チェックをしていますからw

私は傷を付けないように
キャリングケースに入れているので
とても残念です。

今回はノンサプライズですねwww
2008年7月13日 1:54
エェ~ メーカーで傷を付けられちゃう事もあるんですね~

戻ってきてからのチェックも大事ですねw
コメントへの返答
2008年7月13日 22:33
そうなんですよw

販売店も驚いていました。

戻ってきてからのチェックが

大切ですよねww
2008年7月13日 7:46
メーカー修理なら慎重にやると思うのですが、こういうこともあるんですね。

物事は慎重に確認ですね。
コメントへの返答
2008年7月13日 22:35
慎重な修理をすると思います。

しかし4箇所に長い傷が付いていました。

注意深く見るしかないですね。
2008年7月13日 8:03
そんな事あるんですねぇ・・・。
メーカーも梱包とかをどこかに委託するんでしょうか??
修理先でケースにキズつけるなんて
想像できません。
コメントへの返答
2008年7月13日 23:55
初めて経験しました。

このデジカメは修理も多く残念です。

今までのデジカメも無傷で

丁寧に扱ってきましたから

ショックでした。
2008年7月13日 18:26
あらら。。。
どんな物でも付きものですね!

車の修理とか点検とかでも結構ありますよね!?
コメントへの返答
2008年7月13日 22:40
ホント付きものですね。

車は内装が多いようです。

クレームはストレスになりますね・・・。
2008年7月13日 22:27
車でもありますね…

修理に出したら内装が傷物になってしまい即クレーム出したので
新品になりましたがw
コメントへの返答
2008年7月13日 22:42
車は有りますねw

私は新車で経験しました。
そのDとは決別し違う系列で
メンテを受けました。

クレームは嫌ですね。
何も無いのが一番ですw

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation