• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノタロウのブログ一覧

2016年03月18日 イイね!

早く乾きますよ!

早く乾きますよ!
持っているようで 持っていなかったマイドライヤー それまでは家の共用を使っていました。 実は寝癖が付き易いので 何か対策を講じようと思い。 彼是調べて・・・ 価格.comで評判のパナソニックのEH-NE57 コスパ良過ぎ。スゲー(笑)
続きを読む
Posted at 2016/03/18 23:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2015年11月03日 イイね!

ハイトコントロール

ハイトコントロール
コタツの準備でヒーターの清掃中 製造年・・・1994年 私が20代で若かった・・・21年物 それにしても耐久性有り過ぎ!? このコタツは脚の ハイトコントロール(3段低・中・高)が出来て寝返り可能! 寒がりの自分にぴったり(笑)
続きを読む
Posted at 2015/11/03 09:31:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2015年10月25日 イイね!

増設

増設
冬支度の最終章といえば暖房器具。 さすがに未だ使いませんが レイアウト変更に伴いコンセント不足が発生し タップを代替え。4コ口に増設しました。 これで冷えてもコタツが使えます♪
続きを読む
Posted at 2015/10/25 13:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2015年10月07日 イイね!

性能重視!

性能重視!
今朝は10℃と冷えてきました。 起床後、冷え込みは厳しいので 台所はエアコンの快適ボタンを押すと 勿論、暖房運転! 10月で暖房は初めてですが 風邪をひきたくないので暖まらないと。 代替の際、室外機のコンパクト化を狙いましたが やはりパッケージ同様性能重視! 一軒家だから大きくても ...
続きを読む
Posted at 2015/10/07 21:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2015年08月16日 イイね!

初期不良!?

初期不良!?
折角の夏季休暇2日目 急なドアホンアダプターの故障で 全く鳴らなくなり 購入先に言うと メーカーに問い合わせしてくれの一点張り FAXを初期化してみたりとテストを重ねるも・・・ FAXがドアホンアダプターを認識しない。 FAXの動作は問題無し。 取り付けてから一週間で故障。 うー ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 20:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2015年08月11日 イイね!

復活

復活
家の電話機(NTTのホームテレホン)の入れ替えに伴い 未使用になっていた門のドアホンを復活させました。 FAX導入から約17年(既にFAXは2台目)は未使用でした. (その間、サインポストのドアホンの取付スペースは化粧カバーで対応!) 最近、セキュリティ上、門の施錠から門柱のドアホンが必要 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/11 21:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2015年08月03日 イイね!

1枚

1枚
最近、太陽光パネルを付けたお宅をよく見かけます。 特に新築、または築浅物件。市町村の助成があるようで・・・ 既設に取り付ける場合沢山の枚数は屋根の面積から無理。 スマホやPCの充電用又は常夜灯の電源としてパネル一枚で試してみたいです。 私には一枚で十分ですけど売電目的には少な過ぎるようでw ...
続きを読む
Posted at 2015/08/03 20:46:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2015年07月18日 イイね!

耐久性

耐久性
先日は台風の影響からか蒸し暑いが続き・・・ うーん代替決定! 機種選定は適当(笑) というよりコスパと日本製に拘り モノタロウ家初のPanasonicのエアコン ご近所で実績が有り耐久性があるようです。 当方宅(前のモデルは2000年)より旧いモデルを使われています。 気になる空調の ...
続きを読む
Posted at 2015/07/18 08:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2015年05月03日 イイね!

型落ち

型落ち
あれから 気付けばもう五月 得意の先送りを続けて・・・ 既に来月の新商品発売。 結局型落ちを買うことに(苦笑) 炊ければイイから 型落ちでも最高峰☆ 美味しさに期待です!!
続きを読む
Posted at 2015/05/03 10:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2014年12月28日 イイね!

家電のPB

家電のPB
今度は炊飯器の不具合。 炊けるのでイイと思われますが 蒸気蓋から汁が飛び出て危ないです。 電気を使うものですから Nationalの文字からして 旧いですが一応IHです(苦笑) そこで家電量販店でチェック。 あれ・・・ネットでチェックした型番が無い・・・(汗) あっPB(プライベー ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 10:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「寒暖差アレルギー!?鼻水が出て・・・

風邪か!?平熱でちと違う(苦笑)」
何シテル?   11/13 21:24
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation