• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノタロウのブログ一覧

2017年09月15日 イイね!

技術は旧サンヨー電機!?

技術は旧サンヨー電機!?
一昔前のホンダの純正ナビやオーディオは アルパインのイメージが強かったですが Gathersのラインナップは何故かパナソニックが多いですよね。 実際は地デジ化以降に旧サンヨー電機 とのお付き合いから始まったようで・・・ ということは4×4チューナーの技術元は 旧サンヨー電機の技術!? ...
続きを読む
Posted at 2017/09/15 20:30:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ
2017年09月05日 イイね!

ノーマルの特権!?

ノーマルの特権!?
新型の売りであるスーパースライドシート仕様は ノーマルの特権!?と思っていましたが カスタムでも選べるようです。 販社の試乗車が何故かノーマル2台でして 展示はカスタムで…ノーマークでした(苦笑)
続きを読む
Posted at 2017/09/05 20:40:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ
2017年09月01日 イイね!

S07B!?

S07B!?
NBOXのFMCはMMCレベルと思っていましたが エンジンはS07Bに変更!!軽初のVTEC化により 58ps!!コレをNシリーズに展開が楽しみですね。 因みにボア&ストロークも変更されています。 旧S07A64.0mm×68.2mm 新S07B60.0mm×77.6mm BEAT以来 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/01 20:21:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ
2017年08月29日 イイね!

カタログ

カタログ
久しぶりにホンダ(メーカー)にカタログを請求しました。 しかもシビックタイプRです(笑) 走り系だけに内容は充実♪ 特にメカニズムの解説とイメージフォトが多くてイイね!! コレはマニアの血が騒ぐ!?(苦笑)
続きを読む
Posted at 2017/08/29 20:23:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ
2017年08月22日 イイね!

RSハイブリッド!?_

RSハイブリッド!?_
昼食後…陽射しの強さも有り ピカピカボディが眩しい!! 何!?見たところヴェゼルの赤 定番のミラノレッドにしては色調が違う。 調べてみると…プレミアムクリスタルレッドでした。 欧州テイストで好み♪ なかなかやるね(笑)
続きを読む
Posted at 2017/08/22 20:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ
2017年08月17日 イイね!

FN2乗りの友人

FN2乗りの友人
FN2乗りの友人からLINEに『カタログを請求した』と来た。 やはりFK8タイプRが気になるようです。 当初はサイズがデカいとか何とか言っていましたが 好きなんですね(苦笑) 今の私はノーマルのシビックセダンでしょう。 と言いながら…。
続きを読む
Posted at 2017/08/17 20:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ
2017年08月10日 イイね!

無限のウイングスポイラー!?

無限のウイングスポイラー!?
駐車場でシャトルを見かけ… ん!?何か違うと思いきや おぉ~ウイングスポイラー?? このテイストは…モデューロではなく やっぱり無限でした(笑) 今やホンダのラインナップで 登録車で商用車の設定が無く シャトルが担っている為、差異を出すには このウイングスポイラーの装着は有りですね ...
続きを読む
Posted at 2017/08/10 20:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ
2017年08月07日 イイね!

NSX-GT初優勝!!

NSX-GT初優勝!!
ホンダにとって明るい話題です。 NSXは発売以来、どうなる!?と思っていましたが スーパーGT第5戦で優勝しました。 ホンダはスポーツで活躍しないと元気が出ませんねぇ(笑)
続きを読む
Posted at 2017/08/07 20:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ
2017年07月30日 イイね!

インテークダクト!?

インテークダクト!?
タイプRを彼是チェック。 今の価値観からシンプルでスッキリ系が好みですが タイプRは性能の為なら煩瑣でしょ!!って(苦笑) 軽量化からボンネットにアルミを奢っています。 ボンネットにエアインテーク!?が設けられていました。 インタークーラー用と思いきや位置から違う筈… 早速、F ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 08:35:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ
2017年07月29日 イイね!

どうなるアコード!?

どうなるアコード!?
国内はシビックの話題になりがちですが 元CH9乗りとしてはアコードも気になります(笑) 今月17日に北米向けアコードが発表され 国内はどうなる!? 現行はたまに見かけますが ホンダにとってアコードは 基幹車種なので揃えたいところですよね!?
続きを読む
Posted at 2017/07/29 17:27:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation