• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノタロウのブログ一覧

2015年07月16日 イイね!

教習車=MT

教習車=MT
ホンダ車の教習車と言えば ピンときませんが グレイスに設定されました。 勿論、MTが有るようで・・・ 一般向けにもMT追加させ メインユーザー(高齢者)に受けると思いますね(笑)
続きを読む
Posted at 2015/07/16 21:16:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2015年07月06日 イイね!

スリーポインテッドスター

スリーポインテッドスター
やはりこのマークに弱い・・・ 世界的に見てもそうですが 我が日本も(笑) 新規登録台数が過去最高を記録らしいです。 個人的にはボンネットのマスコットフードが好み。 絶えず視界に入りますよ~!
続きを読む
Posted at 2015/07/06 22:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2015年07月03日 イイね!

反動

反動
同僚と何気ない雑談で・・・ 夫婦で温泉が好きらしく 週末は温泉巡り。 そこで燃費を重視するようになって SUVからコンパクトカーに替えたと聞き へぇ~長距離の快適性より燃費!? そのSUVが極端に燃費が悪かったらしく 反動が有った模様(苦笑)
続きを読む
Posted at 2015/07/03 22:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2015年07月02日 イイね!

ガラスサンルーフのMOP設定

ガラスサンルーフのMOP設定
このところガラスサンルーフ装着車を見かけます。 調べてみると今のホンダのラインナップでは無いですね。 確かスカイルーフという 開閉出来ないルーフで不人気になったと察します。 せめてチルト出来ないと・・・暑いだけと思いますがw
続きを読む
Posted at 2015/07/02 21:01:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2015年06月12日 イイね!

職人さん

職人さん
今日は職人さんとの雑談で 興味深い話を 若い頃から仕事車はサンバー一筋だったと 丁度走ってたサンバーを見て あれは違うと・・・(苦笑) 家車はスカイラインの直6 相当拘りがあったようです。 職人=目利きが命 そう言う意味で車も好きなんですね☆
続きを読む
Posted at 2015/06/12 22:43:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2015年06月08日 イイね!

ライバルをチェック

ライバルをチェック
普段、意識すらしていないライバルをチェックしてみました。 へぇ~ハイパーって何!? 私は走りを極めた仕様と思いましたが 内外装の豪華仕様とのこと(苦笑)
続きを読む
Posted at 2015/06/08 21:02:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2015年05月30日 イイね!

4ナンバー

4ナンバー
今日は久しぶりの休日出勤。 農振エリアを通ると 前方に4ナンバーのアルトが居ました。 クローバーマークを付けた 高齢者仕様(笑) 農家では軽トラとセットの組み合わせと思える存在。 運転操作からMT やはり軽本来の低価格は重要と思われます。
続きを読む
Posted at 2015/05/30 22:40:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2015年05月28日 イイね!

ブラック/プレミアムイエロー

ブラック/プレミアムイエロー
今日もN-ONEとすれ違い 最近、何気に多いです。 このツートンはトラ仕様と言えますね(笑)
続きを読む
Posted at 2015/05/28 22:10:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2015年05月20日 イイね!

練馬

この田舎町で練馬ナンバー見かけました。 東京のナンバーは目立ちますね。 車両はFUGAでグレードはXV350 如何にも都内で見る仕様(笑) 叔父のように転勤後移転登録されない方が 多いような気がします(汗)
続きを読む
Posted at 2015/05/20 22:32:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2015年05月16日 イイね!

S!?

S!?
たまには違うメーカーの車を取り上げます(汗) 今日はクラウンの Hybrid アスリートSを 見かけました。 この場合のSはSpecialのSでしょうか。 又はSportyのS!? クラウンと言えば個人的に Gのイメージが大きいので ふと気になりました(笑)
続きを読む
Posted at 2015/05/16 22:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation