• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノタロウのブログ一覧

2014年10月15日 イイね!

ビルシュタイン

前方はBPレガシィ こだわりの3.0R グレードの下に ビルシュタインのマーク! 排ガスは優良の☆☆☆ 確か当時、設計の新しいエンジン ・・・EZだったかな!? 代は変わっても レガシィはビルシュタインのマークが似合いますね♪
続きを読む
Posted at 2014/10/15 21:48:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2014年10月14日 イイね!

興味津々

興味津々
偶然ですが新型デミオのすべてを購入したばかり やはりメカニズム解説を読みたく・・・ そのデミオがカーオブザイヤーに選ばれたようですね。 最近のマツダは車好きを唸らせる車を出しています♪ コンパクトにディーゼル。 トルク25.5Kg・mと6ATの組み合わせは如何に!?試乗してみます☆
続きを読む
Posted at 2014/10/14 22:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2014年10月10日 イイね!

無線用!?

無線用!?
仕事中、信号待ちで2台前にインサイト(前期) (画像は欧州仕様) ん? 目が霞んだ!?って ユーロアンテナが2つに見える。 よく見ると有りました。 リアハッチ部にも・・・ どうやら無線用と思われます。 写真は無し
続きを読む
Posted at 2014/10/10 22:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2014年10月02日 イイね!

最多カラ―!?

最多カラ―!?
このところハスラーでよく見る色 調べてみると パッションオレンジ ホワイト2トーンルーフ(A7K) この色・・・国産にしては 明るい色で目を引きます♪ 暫くオレンジ色が最多カラ―になりそうですね。
続きを読む
Posted at 2014/10/02 21:36:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2014年09月30日 イイね!

つるべ落とし

つるべ落とし
今日の終業後、駐車場を出ると(18時過ぎ) もう真っ暗。 秋はつるべ落としと言いますが 行きかう車のポジションライトが目立ちますね。 最近はLED化が進み 特にN-ONEのリングの白さがイイね♪ 序にHIDの色温度を上げたくなりますね(笑)
続きを読む
Posted at 2014/09/30 22:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2014年09月28日 イイね!

さり気なく

さり気なく
前方は欧州車の新車。 間もなく交差点・・・ ウィンカーが点滅 おぉ~LED!! 国産勢はドアミラーウィンカーはLEDが多いのに 車体のウィンカーは殆どバルブですよね。 コスト以外にルールがある? と勘繰ってしまいます(苦笑)
続きを読む
Posted at 2014/09/28 19:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2014年09月26日 イイね!

Lパッケージ

Lパッケージ
よく見るNBOX 特にノーマル。 初期は殆どホイールキャップでしたが MCでLパッケージを選択するとアルミホイールになりましたね♪ この有無でイメージは大きく変わりました。 ということはLパッケージの選択が多い裏付けになりますね。
続きを読む
Posted at 2014/09/26 22:31:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2014年09月25日 イイね!

ヘッドランプクリーナー

ヘッドランプクリーナー
駐車場でヘッドランプクリーナー装着車を見かけました。 確か・・・初期は上級グレードのステータス!? とも言えたLEDヘッドライト。今では中間グレードでもMOPで選択可。 いつのまにかHIDまで選べるように(苦笑) 選ぶならハロゲンの黄ばんだヘッドライトより低消費電力のLEDですね。
続きを読む
Posted at 2014/09/25 22:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2014年09月07日 イイね!

本物!!

幹線道路を走行中、某ミニバンが進入。リアにV6のエンブレムが 一瞬、本物??と思いながらフル加速!!していき あっと言う間に引き離さし・・・本物認定☆ どう考えても2.4Lモデルでは有り得ない加速力!! そういえば・・・昔、エンブレムチューンが流行った時代がありました(苦笑)
続きを読む
Posted at 2014/09/07 08:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2014年09月06日 イイね!

直ぐ止まる

夕方のラッシュアワー時に 周りはアイドリングストップ搭載車ばかり。 窓を開けているとセルの音がして なるほど、少しずつ車間を詰める隣の車両は その繰り返し・・・ クランクを回す消費電力を考えると 何か無駄な気も それにエンジンオイルの劣化が気になります。 熱して冷めての繰り返し(苦 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/06 09:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation