• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノタロウのブログ一覧

2015年01月15日 イイね!

シートヒーター

シートヒーター
先日、シートヒーター付きの 車両に乗る機会がありましたw 暖房の効き始めより即暖かくて◎ ほんと・・・コレで欲しくなりました(笑) LoHi切替SWで当初はHiで暖まり 暖かくなるとLoという使い方♪ 購入時に選択可能ならば 今の時季は必須装備ですね。 年齢と共に欲しくなりました。
続きを読む
Posted at 2015/01/15 22:06:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2014年04月18日 イイね!

3rdシート

3rdシート
今日は某ミニバンの3redシートに乗車しました。 定番の跳ね上げ式でしたが思ったより座面の厚みも薄くなく 約40分の乗車に耐えられましたヾ(;´▽`A``
続きを読む
Posted at 2014/04/18 00:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2014年03月02日 イイね!

最大トルク45.9Kg・m

最大トルク45.9Kg・m
今日は久しぶりに試乗。 と言っても私は助手席ですがw このインパネで車種の分かる方は相当の車好き!? 2Lで最大トルク45.9Kg・m このトルクを受け止めるには やはり四駆ですね。 乗り心地はガチガチに固めた仕様でなく 車のキャラに合わせしなやか♪ もう少し音圧を抑えたセッティン ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 20:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2013年12月08日 イイね!

スタッドレス

スタッドレス
今週は冷えるようなので早目に スタッドレスに交換しました。 昼間は暖かく作業が捗りました♪ 空気圧が心許ないのでDで充填。 作業中、担当さんからN-WGNの話で盛り上がり・・・(笑) いきなりカスタムのターボの試乗に 渋滞気味なので近くを一周 まずNAの出来がイイので 私はパス・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 19:35:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2013年11月23日 イイね!

ツインインジェクションS07A

ツインインジェクションS07A
今日は急遽NWGNを試乗しました。 まず店先でシティーブレーキをいきなり体験。 車止めのポールに反応しましたヾ(;´▽`A`` グレードはG・Aパッケージです。 このN-WGNからS07Aが改良され ツインインジェクションは効果覿面♪ 60㎞/hまで実にスムーズ!!! カタログの内容 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/23 18:37:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2013年11月16日 イイね!

Wになっても顕在!

Wになっても顕在!
今日は急遽、オデッセイを試乗しました。 グレードはアブソルートです。 Dから幹線道路に出るまで 狭い裏道を抜けました。 やはり1820mmの車幅は大きいですね。 道幅いっぱいですw そして合流。一気に踏み込むと 相変わらず6400rpmまで一気に回りますね♪ タコメーターのバーグラ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/16 22:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2013年09月08日 イイね!

車両接近通報音

車両接近通報音
今日はいきなり試乗しました。 また、順番待ちだったので 短距離です。暑かったのでエアコンON まず売りのHVを… やっとハイブリらしく?なりましたね。 モーター(EV)で走れるようになり 静粛性が上がった為 車両接近通報音が付ましたw バッテリーのチャージ状態によりますが 交差点 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 21:58:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2013年07月14日 イイね!

アメリカンなハイブリッド

アメリカンなハイブリッド
今日は待ちに待ったアコードハイブリッドを試乗してきました。 他拠点での遠征?試乗なので短編です。 まず気になるボディサイズは慣れるしかない? その前に車庫事情でNGでしょう。 というか買えないし買わないかヾ(;´▽`A`` 肝心のフィーリングは モーターで走る距離も大事ですが やっぱ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/14 22:07:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2012年01月09日 イイね!

グリーン

グリーン
NBOXのノーマル(G・Lパッケージ) 試乗車が入庫したようで 早速チェックしてきました。 試乗待ちが有るようなのでぐるっと近場を試乗。 走りだして直ぐにピッチングが気になります。 やはりこの全高1,780mmだと(ナビ装着用スペシャルパッケージ) カスタムのLパッケージ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/09 18:08:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2010年01月23日 イイね!

気筒休止VTEC

気筒休止VTEC
今日はインサイトで110㎞を走り 今まで気になっていた点を検証してみました。 IMAの場合、走行中は常にエンジンが回っているので モーターだけの走行がイマイチ分かり難いですねw モーター走行時は気筒休止VTECでバルブを閉じシリンダーを密封。 エンジンは空気バネとして作用する ...
続きを読む
Posted at 2010/01/23 23:54:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ

プロフィール

「今日は何℃まで上がる!?(苦笑)」
何シテル?   07/04 07:58
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation