• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノタロウのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

おさつプリッツ

おさつプリッツ
久しぶりにプリッツを食べました。 定番のローストやサラダより 季節感が有ってイイね♪ ざらめ仕立てのおさつ味は はまりますよ(笑)
続きを読む
Posted at 2015/08/30 19:47:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | おやつ | 日記
2015年08月29日 イイね!

後席

後席
普段は運転席が自分のポジション。 久しぶりに家車の後席に乗ってみた。 気付かなかったいろいろな部分に気付く。 リアのラゲッジからロードノイズが入ってきて ちょっと気になりますね。 未だ新車時の純正タイヤのはず・・・ 燃費重視のコンパクトカーだけに静粛性を気にしてない? 何か運転しない ...
続きを読む
Posted at 2015/08/29 21:01:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2015年08月28日 イイね!

今時の新車

今時の新車
今日は信号待ちで普段、ノーマークの新車を見かけました。 いかにも利益率の高そうな車(苦笑) 特にバブル期~崩壊後の80~90年代の 高コスト時代を知っている者としては 余りにも・・・見た目が低コスト 私も系譜に乗っていただけに・・・ 今時の新卒は車に興味すら無いとキッパリ言いますが ...
続きを読む
Posted at 2015/08/28 22:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2015年08月27日 イイね!

OEM!?

OEM!?
今日は久しぶりに初見シリーズ。 (画像は日産NV200) 前方の商用車はNV200と思いきや スリーダイヤのマークが・・・ デリカVAN いつまにかNV200をOEMで販売していたとは・・・ 余りに差異が無くエンブレムを見ないと 判明しない不思議な仕様でした(笑)
続きを読む
Posted at 2015/08/27 21:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 初見シリーズ | クルマ
2015年08月26日 イイね!

1625mm

1625mm
この全幅 軽自動車税が\10,800に上がった 今は日常で使い易く魅力的と思います。 車両重量は4WDでも1t未満と軽量。 車検時の重量税も節税出来ますね。 HVの追加でヒットの予感。
続きを読む
Posted at 2015/08/26 21:28:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2015年08月25日 イイね!

トレンド!?

トレンド!?
またまた3気筒エンジンが追加されるようです。 しかもBMWの118iで・・・ 欧州系の3気筒はトレンドでしょうか。 日本では軽でノウハウは有る筈ですが Q3はバランスシャフトを用いる等 やはり振動の処理に苦慮!? P07Aの静かさとスムーズさを知っている者としては 気になりますね ...
続きを読む
Posted at 2015/08/25 09:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2015年08月24日 イイね!

久しぶりの台風

久しぶりの台風
久しぶりの台風接近で 家の養生をしました。 雨戸の無い部屋の窓に合板を張り付け 飛来物によるガラスの破損は危険です。 出来ることは全て対策を講じたので 後は何も無ければイイですが(汗)
続きを読む
Posted at 2015/08/24 22:01:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 天候 | 日記
2015年08月23日 イイね!

無限

無限
駐車場で無限のグリルを装着したオデを見かけました。 おっ!只者ではない・・・てな感じ やっぱり車好き~という仕様でした(笑)
続きを読む
Posted at 2015/08/23 20:55:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年08月22日 イイね!

適当!?

最近、物騒な事件が多いですよね。 ニュースを見る度に 有り得ない事象ばかり・・・ 先ずは被害者のご冥福をお祈りします。 さて被疑者の護送で使われる車両の選択は適当?? それとも注目度に応じて選択!? 今回は先代レガシィB4でした。 後席に大人が3人乗っても狭さを感じさせない 大き ...
続きを読む
Posted at 2015/08/22 22:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2015年08月21日 イイね!

後方視界

後方視界
S660のアクセサリーカタログを見てみると リアに貼られる排ガスの基準ステッカーと 燃費基準のステッカーの位置が気になりました。 S660のように後方視界が少ない車両は 少しでも視界を稼ぎたいと思いますね。 特に高速走行時ヾ(;´▽`A`` なのに右側にデカデカと・・・。 こういうス ...
続きを読む
Posted at 2015/08/21 23:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation