• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノタロウのブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

誤操作!?

誤操作!?このところ、車両のアラーム

(シングルホーンLoのみ)を聞きます。

ピ、ピ、ピ、ピ、ピ、

この音は迫力無いですね。

てかドアロックして

車内に居た人が降りるパターン!?

直ぐ解除され誤操作と思われます。

何れにしてもホーンをラッパ型に替えたいところですね(苦笑)
Posted at 2017/12/24 09:25:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2017年09月07日 イイね!

安心安全快適!?

安心安全快適!?今日は土砂降りの1日でした。

洗車毎に撥水コートを施すと

弾きますね♪

上塗りが効いてか!?弾きが違います。

対向車線の水飛沫も一瞬で視界確保。

ワイパーの回数は…INTを使用した信号待ち位でした。
Posted at 2017/09/07 20:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2017年08月13日 イイね!

流用チューン!?

流用チューン!?PCの画像を整理すると

懐かしい画像が有りました。

CH9乗り時代にCL3のタワーバーに換装して

特に不整地で発揮しましたね。

ステアリングがとられ難くなり

ピタッとしました。



何より販社でお手軽チューン

しかも純正パーツで安価で安心♪

振り返ると…CH9はワゴン故に剛性不足でしたねぇ(苦笑)

しかし…H23Aは低燃費系なのにビュンビュン系!?(笑)

Posted at 2017/08/13 09:05:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2017年08月08日 イイね!

今度は五輪!!

今度は五輪!!図柄入りナンバーのデザインが決まったようです。

ラグビーも人気でしたが…今度の五輪も受けると思います。



TOKYO 2020 OFFICIAL LICENSED PRODUCT ⓒ Tokyo 2020

軽=黄色からOPで白になる時代ですね。



因みに私の白も好評です♪



Posted at 2017/08/08 20:10:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2017年06月06日 イイね!

装着派!!

装着派!!クルマのデザインをスポイルするドアバイザー!?

新免より装着し続けて

一番役立つ…アイテムです。

基本、見た目より実用重視…(苦笑)

炎天下の駐車で熱気を出す為

少し窓を開けておくと

エアコンの冷えが早くなります。

雨天時は窓の曇りを防ぎ

換気も出来る優れモノと思いますね。

ホンダ車だけに無限のバイザーを選択しました☆

風切り音が抑えられており良かったです。
Posted at 2017/06/06 20:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation