• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノタロウのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

カタログ

カタログ冷蔵庫を買い替える事になり
久しぶりに電器店に行きました。








展示品を見ながら店員さんの説明を聞き
各社の特徴(一長一短)と拘りの部分等
カタログでは得られない情報が入手出来ますね♪

3社(東芝、日立、パナ)に絞りましたが
シルバーウィーク内がお得のようで
23日に決定します。




Posted at 2009/09/21 18:18:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2009年08月22日 イイね!

-2W

-2W庭の外灯が点かなくなり
電器店で球を買ってきました。











夕方、薄暗くなると自動点灯し明け方まで点いているので
消費電力が従来の12Wから2W低い10Wの省エネタイプ選択。
点灯寿命も従来の6000時間から13000時間と倍以上長持ちするようです。
たった-2Wですが毎日の積み重ねですね。


Posted at 2009/08/22 22:56:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電 | ショッピング
2009年07月20日 イイね!

僅少

昔からの知人とばったり会いました。
その知人は家電量販店にお勤めなので
肝心な販売状況を聞くと

やはりエコポイントの影響で売れているようです。
しかも某メーカーではキャンペーンと重なり
ある品種では製造が追いつかず入庫未定・・・。

店頭在庫は展示品(通電)のみの僅少で
お客に迷惑が掛かるようで・・・
他メーカーを勧める事で対応とか。

何とも景気の良い話ですね♪







Posted at 2009/07/20 21:14:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2009年06月17日 イイね!

扇風機

扇風機今年も扇風機が必要な季節になりましたが












倉庫を開けてみると・・・扇風機が無い。
昨年、25年間使用した扇風機と
サヨナラしたのを思い出しました。

早速、ネットで調査してみると
今時の扇風機はリモコン対応なんですね♪
しかもマイナスイオンまで・・・(要ら
 ねぇ)


扇風機は涼しい風が出れば良いので
質実剛健モデルにしないとw

前も東芝だったので今回も東芝に決定!
いつもの電器屋で注文しました。
Posted at 2009/06/17 21:48:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2009年06月06日 イイね!

激戦区

激戦区ビックカメラと言えば
駅前のイメージが強いですが









初の郊外型が山口に
オープンしたので行ってきました。

付近にはデオデオ、ヤマダが有りますが
新にビックが参入し更に激戦区になりそうです。
Posted at 2009/06/06 20:18:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「寒暖差アレルギー!?鼻水が出て・・・

風邪か!?平熱でちと違う(苦笑)」
何シテル?   11/13 21:24
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation