• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノタロウのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

車も節電?!

ライフはLED球に変更後、アイドルアップの回数が激減☆

信号待ち等で水温が上がると700rpmで安定。

3気筒本来の振動と強力なクリープが軽減され

いい結果が出ています。

更に某エネチャージを意識?!

無駄な発電(アイドルアップ)を抑制♪

オーディオのボリュームを下げ

ナビのモニターが冷陰極管の為

消費電力大です。

なので普段は閉じています。

操作に応じて開閉。

風量も適宜調整。

冬場はヒーター等消費電力が大きいので

実践エネチャージヾ(;´▽`A``


Posted at 2012/12/12 23:05:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ
2012年12月07日 イイね!

Dスポ

Dスポ今日、前方に初期のJB5が居ました(2桁ナンバーから)







久しぶりのナイトホーク♪

艶が有って大切に乗られていました。

DスポからDタイプですね。

確か初期はDIVAが無く最上級はDタイプ!

デイスチャージもD専用オプションでしたね。

それに13インチアルミホイール♪(゚∇^d) グッ!!

今見ても古さを感じさせません…そんな不思議なライフJB5系ですね(≧▽≦)ゞ
Posted at 2012/12/07 23:07:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ
2012年12月04日 イイね!

気遣い

気遣い明朝、雪の予報で…(+_+)










今日の夕方、急遽DIYで交換しました。

スタッドレスを入れたビニール袋から

右後とガムテープに記入した物が出てきました。

サマータイヤを外して次回の装着時のメモと思われます。

その気遣いが嬉しいですね。忙しい作業の合間に。

その整備担当氏も栄転。できる人は出世しますねwww
Posted at 2012/12/04 23:18:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ
2012年11月18日 イイね!

アップデート

アップデート7年間で一度も無い不具合ですが

プログラムをアップデート。












それより7年落ちの車でもきちんと対応するんですね。

やっぱり…ライフは長く乗れますよwww

Posted at 2012/11/18 23:22:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ
2012年11月15日 イイね!

無限仕様

無限仕様今日は無限仕様のJB7(前期)を見掛けました。

しかもアルミホイールまでw












撮影を控えましたが・・・初めて見ました。

カタログカラーだったので

好きで乗っている?!(笑)
Posted at 2012/11/15 23:35:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ

プロフィール

「寒暖差アレルギー!?鼻水が出て・・・

風邪か!?平熱でちと違う(苦笑)」
何シテル?   11/13 21:24
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation