• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノタロウのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

教習車

昼間、教習車を何台か見かけました。

すると彼是、思い出しましたヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

今から丁度20年前、自動車学校に通い始めました。

私は自他共に認められる大の車好き♪

一回でパスというプレッシャーが有り…

楽しみより緊張感が有り

馬の合わない教官から

左右の安全確認を徹底的に叩き込まれ…

今となっては感謝致します(*^-゚)vィェィ

しかし何故か?仮免許と路上教習は殆ど夜ばかり

乱視の強い私には過酷でした。

おまけに雨天続き…大人の試練?!

18歳には厳しかった~(>_<)

お蔭様でゴールド免許続きです☆
Posted at 2012/12/13 22:27:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年12月09日 イイね!

一呼吸暖気

私は普段から走りながら暖気をします。

しかし…この時期、なかなか水温が上がらず

車庫から出るのに一呼吸暖気をした方が

ATの変速もスムーズ♪

7年落ちのエンジンも快調でず☆⌒o(*^ー゚) オッケー♪。

知人のエンジンスタートと共にフル加速は

車にとって過酷と思いますヾ(;´▽`A``。
Posted at 2012/12/09 22:52:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2012年12月02日 イイね!

頭寒足熱

頭寒足熱今日は気温が一桁台と上がらず

ライフで灯油を買って来ました。












ところで車の暖房はどの吹き出し口を設定されていますか?

(オートエアコンは自動なので・・・自らマニュアル設定されている方)

私は寒がりなので…上半身、足元に送風モードを使います。

但し、体が温まる一時的で通常は足元のみ。

暖気が顔に当たるとムワ~っと気持ち悪いので

送風モードを切替える前に吹き出し口を下側に向けます。

昔、家車のマークⅡは頭寒足熱で冷風が出る仕掛け確か…

フレッシュフィーリングヒーターシステムが

付いていた事を思い出しました。




Posted at 2012/12/02 21:41:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2012年11月23日 イイね!

伝えて・・・スッキリ

FN2乗りの友人に車検で工場長が

洗車を力説していたので…ヽ(´o`; オイオイ


先日の洗い残しの件を

若い工場長に一言伝えました。

『他では洗車後にチェックするようですよw』

『今後、片手間で洗うなら洗わないで下さい。』

あぁ~スッキリしました。

単なる指摘と思われたかな?!(;´▽`A``




Posted at 2012/11/23 22:50:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年11月22日 イイね!

緊急車両

今朝、交差点で対抗車線から緊急車両が進入。
しかし誰も止まらず・・・(゚ロ゚;)エェッ!??

トラックの運転手が気付き直ぐ停止d(*^ー゚)b グッ!!

ラッシュアワーで急ぐ気持は分かりますが
緊急車両しかも救急車は一分一秒が勝負。
皆さん止まりましょう(>_<)
Posted at 2012/11/22 23:36:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ

プロフィール

「購入から7ヶ月で故障。エラーコードは1、71で電子部品の不具合って

ガス器具だけにこわー(汗)」
何シテル?   11/10 20:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation