• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノタロウのブログ一覧

2006年08月05日 イイね!

一本の効果!

一本の効果!今日、とうとう銀線を付けました。
炎天下での作業の為
取り付け手順は……省略(滝汗)
尚、バッテリーは外していません。






取り付け後、早速試乗!

コースは前回のストリームと同じ。
一般道から峠越えをして隣町へ
隣町から高速を一区間走行し自宅に戻ります。
※取り付け後給油し燃費もリセット済みです。

まず、走り出して直ぐ変化が・・・

 ①燃費計の値がみるみる上がり、ECOも早く点灯。

 ②エンジンのかかりがスムーズで一発始動。
  
 ③エンジン音が変わりアイドリングが静か。

 ④登坂もエアコンONでもグイグイ上り。

 ⑤高速では勾配がきつくなっても速度を維持。
  
 ⑥全体的にトルクが増し踏み込み量が低減。

 ⑦オーディオが澄み切った音質に変化。

短時間の試乗でも変化が分かりました。

燃費は高速を疾走して18km/L(インフォメーションディスプレイの値)
明日は遠出を予定。またインプレします。
Posted at 2006/08/05 22:00:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ

プロフィール

「エアコンのお掃除ロボ作動を完全にOFF設定⁉(苦笑)」
何シテル?   10/14 20:30
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation