• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノタロウのブログ一覧

2006年08月10日 イイね!

ダブルの効果・・・。

ダブルの効果・・・。今日、萩市まで出掛けてきました。

前回と同じコースです。※常時エアコンON






実はあれから銀線のI-JOINTにプラスして



ヘッドにも取り付けました。



果たしてその効果は如何に・・・・・。



おぉ~違う違うぞ~~!!

まず緩やかな上り勾配(写真)での走りです。
今まではキックダウンが当たり前でしたが
4速の領域で上るようになりました。

また勾配が厳しくなるとレスポンス良く
3速に落ち速度を維持出来ます。
これは明らかにトルクが増しています。

嬉しい~~。

銀線を付けてから速度が落ちず
後続車に煽られることも無くなりました。

ライフのNAは遅い~走らない!という概念が減ると思います。

残りは例の・・・(汗)


Posted at 2006/08/10 20:03:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ

プロフィール

「エアコンのお掃除ロボ作動を完全にOFF設定⁉(苦笑)」
何シテル?   10/14 20:30
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation