• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノタロウのブログ一覧

2006年08月31日 イイね!

名車シリーズ 3回目

名車シリーズ 3回目先日、幹線道路で
てんとう虫(名称)に遭遇しました。

思わず「おぉ~~!!」
叫んでしまいました。






第3回の今回は日本車史でも偉大なスバル360です。

この車はお椀のような形をしていますが
全ては航空力学から生まれました。
如何にも航空機メーカーらしいデザインです。

エンジンは356ccでパワーは16PSですが
劇的に軽い車重385㎏もあり
大人が4人乗車で最高速が83km/hと俊足でした。
またこの当時から独立懸架を採用し
メカに拘るスバルらしい作りですね~。

私が幼少の頃、近所に360が停まっていました。
毎朝、出勤する360をベランダから見ていましたが
白い煙を吐きながら
「ブル~ン~、ブル~ン~」
独特な排気音で不思議な車と子供ながらに覚えています。

正にあの頃が蘇る瞬間でした。超懐かしい~です!!

Posted at 2006/08/31 20:23:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 名車・旧車 | クルマ

プロフィール

「エアコンのお掃除ロボ作動を完全にOFF設定⁉(苦笑)」
何シテル?   10/14 20:30
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation