• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノタロウのブログ一覧

2007年09月11日 イイね!

気になるアイテム

気になるアイテム今日は普段見ない
PVをチェックしてみました。
(私のブログはPV目的ではありません)











その中で皆様が興味の有る
パーツレビューのトップ5を紹介します。

1位 ホンダ純正部品 ゼストスポーツターボ用スタビライザー
2位 DOOV ドアミラーウィンカーカバー
3位 ホンダ純正 LIFE DIVA専用14インチアルミホイール
4位 ホンダアクセス That's用ステアリングホイールカバー(本革製)
5位 LEAD Ag-Line(銀線)アーシング


やはり1位はゼストのスタビでした。
今ではライフNORIで定番のパーツ!
ライフの走りがスポーティーになり
費用対効果も高く一押しですw

2位のDOOVドアミラーウィンカーカバーです。
後付けでも風切り音が無く完成度が高いです。
多少出っ張りが気になりますが・・・。
後期Divaはドアミラーウィンカーが標準装備になった程
人気の装備。初めから全車標準装備にして欲しかったですね(汗)

3位は前期DIVAの14インチアルミですが
見た目のデザインと走行性能では◎です。
コーナースピードも上がりました(笑)
しかし55%の扁平率は硬くゴツゴツ感が一気に増えました。
13インチのしなやかな乗り心地は捨て難いですwΣd(゚∀゚d)
エンジニアが最後まで13インチに拘った所以が
やっと分かりましたww(涙)

4位はみんカラのライフ初で好評の
That's用ステアリングホイールカバーの流用です。
ライフの内装は全体的に質感が高いので
あのウレタンのハンドルに納得出来ませんでした(汗)

5位は銀線ですねww出だしがモッサリしたライフが
スタートからピューンと加速してとても良い走りに
なりました。しかし車両との相性も有るそうで・・・。
私のライフには合って良かったです。

6位~10位はまたの機会に紹介します(笑)

Posted at 2007/09/11 21:55:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | ライフ | クルマ

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation