• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノタロウのブログ一覧

2013年05月02日 イイね!

先輩の車

先輩の車数年ぶりに100系ハイエースのスーパーカスタム・リミテッドを見かけました。

また彼是思い出し…会社の先輩が当時、新車で乗っていて新卒の私にはインパクトありました。

ただの1BOXと思いきや…トリプルムーンルーフ付

帰宅時にフロント・リアをチルトアップ。

空気の入れ替えをしていました。そして真中は全開

しかもカーテンまで自動。

それだけで驚き、その足でDに寄りカタログをゲット。

車両価格にドン引きしましたが

なるほど豪華なはず

今思えばマルーン(ワインレッド)もバブリーでした。

湯沸し機能まで有るとは知らず

前席と後席が話せるハンズフリー機能等。

凄すぎ!!

それより元92乗りとしては

TEMSが気になって

1BOXでどう機能するのか

ロールやノーズダイブを抑制するらしいですが

見かけた車はロールしていました・ヾ(;´▽`A``



Posted at 2013/05/02 22:46:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 名車・旧車 | クルマ

プロフィール

「世界陸上のマラソンでオフィシャルカーはCR-V e:FCEV

この際、国内にもe:HEVを出しましょう(苦笑)」
何シテル?   09/14 09:02
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation