• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノタロウのブログ一覧

2008年10月15日 イイね!

軽トヨタからIQが発表されました。







価格が140~160万円と高いです。
コレならヴィッツのF-LIMITEDが良い!

しかも実用で4名乗車は厳しい。
クラッシャブルゾーンが無さ過ぎ。

日本には軽が有りますし
ライフで十分ですねwww
関連情報URL : http://toyota.jp/iq/
Posted at 2008/10/15 22:00:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 新車・情報 | クルマ
2008年10月14日 イイね!

意気込み?!

意気込み?!発表まで23日ですが













もう新型ライフの専用サイトがオープンしました。
やはり大御所がFMCしたばかりで
今回は意気込みが違いますねw

ところで現行ライフで好評の
インフォメーションディスプレイですが
何とNEWライフでも引き継がれています。

但しリアカメラ付AM/FMチューナー付
CDプレーヤー付きのみですがw

記念日や暦等の表示数が増えて
更に多機能のようですよん♪


Posted at 2008/10/14 20:52:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 新車・情報 | クルマ
2008年10月13日 イイね!

入庫

入庫今日、オデが入庫したので見てきました(*゚▽゚)ノ










感想ですが・・・見てのお楽しみに(゚∇^*) テヘ♪







Posted at 2008/10/13 20:37:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 新車・情報 | クルマ
2008年10月12日 イイね!

力作

力作新型ワゴンRを見学しました。
(試乗は後日予定。写真無し)









展示はスティングレー(TS)とノーマル(FX LIMITED)ですが
私が気に入ったのはスティングレーです。

外装は精悍なフロントマスクで
プロジェクター式HIDヘッドランプが良い。
リアのテールが上品なクリアテールで○

内装はインパネの質感が高く
ブルーの自発光メーター(常時照明式)は
エリシオンやオデッセイ風で上質。
流行りの青色LEDのイルミネーションも
TSには付いていました。

フルオートエアコンは0.5℃単位で温調出来るので
暑がり、寒がりに便利です☆

運転席シートはリフター付きで24段階にスライド。
軽では珍しいチルトステアリングで
きちんとドラポジがとれますよん。
リアシートは左右独立して
160mmもスライド。足元も広くて◎

彼是付いて満足度も高いのですが
展示車両の値段を見てビックリ・・・
160諭吉超(MOP付き)は驚きました。

それにしても訴求力は高いですw
かなりの力作ですね~♪
次回試乗してみますが、走りは如何に?!

新型ライフも頑張って欲しいですねwww



Posted at 2008/10/12 21:15:38 | コメント(5) | 新車・情報 | クルマ
2008年10月11日 イイね!

まだまだ

まだまだ現役で使っています。








私が小学生の頃、お年玉で買ったラジカセ。
ソニーのダブルキットです。
(It's a Sonyマークが懐かしい!!)

当時、ラジカセで

Wデッキ、グライコ、オートリバース

と言えば上級モデルのステータス♪
極めはテレビの音声多重!
VHFだけでなくUHFも受信可能でした。

今では茶の間でラジオ専用機ですが
昭和の製品は長持ちしますねwww




Posted at 2008/10/11 20:48:19 | コメント(8) | オーディオ | 日記

プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation