• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノタロウのブログ一覧

2015年02月23日 イイね!

前もその前も

前もその前も今朝は連続してNBOXを見かけました。

前方に1台、その前が左折で見かけ

色は共にプレミアムホワイトの

ノーマル。

初期と比べ最近は

ノーマル率が高いです。

それとCMの影響からか

ファミリー(主婦・子連れ)が多いですね。

販社のDMによると

4月の増税に向けて

納車ラッシュのようでw
Posted at 2015/02/23 21:01:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ
2015年02月22日 イイね!

順当!?

順当!?今朝は雨。

ショッピングセンターの

立駐を利用するとイイ場所発見♪

ライフに戻ると付近に

N-ONEの2トーンカラースタイル

(プレミアムホワイト・パール&ブラック)が居ました。

ルーフのブラックは

アクセントで悪くないですw(夏場は暑い?)

お友だちのN-ONEを思い出し・・・

JB5系ライフから順当な

代替えですね(笑)
Posted at 2015/02/22 14:15:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ
2015年02月21日 イイね!

ノイズリデューシングホイール!?

ノイズリデューシングホイール!?ジェイドの17インチアルミホイールは

ロードノイズを低減させる静音設計のようです。

今まで有るようで無かった!?ホイール

粗い舗装や高速の継ぎ目で有効!

コレは試乗が楽しみ。意匠も好みで静穏♪イイね(笑)
Posted at 2015/02/21 11:18:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ
2015年02月20日 イイね!

高感度!

高感度!先日取り上げたFM/AMシャワーラジオが発売前に届きました。

狙い通りの高感度で良かったです。

FM用のアンテナは背面に収納されいる

ワイヤータイプ。必要に応じて取り出し

先端を吸盤で固定。当方宅は敢えて固定

せず後方に放置。

それまでノイズの多かったCFMが

クリアに♪微弱なCFMは

アンテナとチューナーがよくないとねw

肝心の電池は単2です。

シャワーの音でかき消されない為の配慮

で高音質。きちんと低音が出ます。

不用意にボリュームを

上げる必要がありません。

浴室故に音が広がり易い環境でも

十分配慮されています。

流石ソニーです!
Posted at 2015/02/20 23:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | ショッピング
2015年02月19日 イイね!

ピーポくん?

今日は久しぶりの初見シリーズ。

信号待ちで目を疑いました。

この山口でピーポくん(横長タイプ)を

貼った一般車両!しかも山口ナンバー

大型の長距離なら分かりますが

ピーポくんと言えば

警視庁のキャラクター

車両の年式から

中古で貼って有った

可能性は低そうです。
Posted at 2015/02/19 21:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 初見シリーズ | クルマ

プロフィール

「おぉー、X4だ!スゲー(苦笑)」
何シテル?   11/02 21:01
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation